
大原昌明の周辺事情
|
【担当科目】 |
会計入門(A)・(B) |
|
1年次〜 |
前期開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
簿記原理T(B) |
|
1年次〜 |
後期開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
基礎演習 |
|
1年次〜 |
後期開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
原価計算T |
|
2年次〜 |
前期開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
原価計算U |
|
2年次〜 |
後期開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
管理会計T |
|
3年次〜 |
前期開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
管理会計U |
|
3年次〜 |
後期開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
専門演習T(演習U) |
|
3年次〜 |
通年開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
専門演習U(演習V) |
|
4年次 |
通年開講 |
授業情報はMoodleで公開 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【研究課題】 |
企業付加価値会計 |
非営利法人会計(NPO法人会計・ 社会福祉法人会計) |
CSR会計 |
経営管理会計 |
【過去の学内の仕事】 |
2003年4月1日〜2010年3月31日 |
企画運営会議委員 |
2004年4月1日〜2006年3月31日 |
経営情報学科長 |
2005年4月1日〜2013年3月31日 |
学校法人北星学園評議員 |
2008年4月1日〜2010年3月31日 |
エクステンションセンター長 |
2011年4月1日〜2013年3月31日 |
経済学部長兼大学院経済学研究科長) |
2011年4月1日〜2013年3月31日 |
総合研究センター長 |
2011年4月1日〜2013年3月31日 |
学生支援委員長 |
2011年4月1日〜2015年3月31日 |
大学評議員 |
2017年4月1日〜2025年3月31日 |
2013年4月1日〜2015年3月31日 |
運営財務点検委員長 |
2015年4月1日〜2017年3月31日 |
大学院経済学研究科副研究科長 |
2017年4月1日〜2019年3月31日 |
学長特別補佐(2期) |
2020年4月1日〜2022年3月31日 |
学園人事制度検討委員会委員 |
2021年4月1日〜2023年3月31日 |
学生部長 |
2023年4月1日〜2025年3月31日 |
経済学部長兼大学院経済学研究科長 |
2023年4月1日〜2025年3月31日 |
総合研究センター長 |
2014年4月1日〜2025年3月31日 |
学校法人北星学園評議員 |
|
|
【過去の学外の仕事】 |
|
2004年9月〜2017年9月 |
NPO法人北海道NPOバンク審査委員(2008年2月〜2017年9月委員長) |
2012年4月〜2017年3月 |
札幌市地域活動支援の場整備事業選定委員 |
2018年4月〜2019年3月 |
札幌市「個店改善モデル創出事業」選考委員 |
2000年5月〜2022年5月 |
北星学園生活協同組合理事(2013年6月−2022年5月理事長) |
2009年4月10日 リニューアル版公開
2001年4月5日 リニューアル版公開
1996年11月1日 ホームページ公開
Copyright 1996-2024 Masaaki Ohara
|