Computational Sci.& Eng. & Information System Lab., 計算理工学研究室: 片山 敏之:
.plan
研究と興味
2017年3月末日,定年退職いたしました。
私のサイトは1990年代後半に開設しましたので,
ほとんどのページがHTHL4.01書法の旧式のままでしたが,約25年間長い間ありがとうございました。
文字コードが混在しています。文字化けの場合は,utf-8, euc, Shift_JIS の順に試してみてください。
私の新しいこと? (
今の学期 |
Calender )
2017/12/01 公開講演会 No.31(主催:北星・原発問題を考える会)
WWWサーバのリンク集;
学会等の会員録
IWI of Hamburg University in 2007-2008 Sabbatical leave.;
AASPP 2015 at Hokkaido University, 6th Asian Nuclear Database Development Workshop (15-17 Sep. 2015)
e-Learning etc. on ICT center(総合情報センター)
教育 経営情報学科の公式Webページ
- 2013年3月卒業のゼミ生へ「ゼミ合宿写真とデジタル論文集」
- 卒業生の皆さんへ、教員免許状更新講習(7/30,31)で来学の折にでも、研究室をノックしてみてください。
担当科目
講義時間表
[講義要項]
[休講情報(遅い)]
[情報実習室時間割]
-
経済学部 経営情報学科 |
大学院 経済学研究科 |
1年 |
情報入門(情報処理Ⅰ), 経営情報学Ⅰ,
|
情報活用Ⅰ(情報処理Ⅱ), 情報処理(情報処理Ⅲ), 基礎演習Ⅰ , |
修士1年 |
Database論研究 , |
Database論演習 I , |
2年 |
情報メディア論 I , |
情報メディア論 II,
基礎演習Ⅱ , |
修士2年 |
Database論演習 II , |
|
3年 |
データベース論, 情報システム管理論, 専門演習 I , |
|
4年 |
アプリケーション論Ⅰ, システム設計論Ⅰ, II, 専門演習 II ,
|
学務・教務
面接時間
学科向け
[就職情報(学内専用)]
学科学生(入学定員102名)は, 1年次132,(110,102)名, 2年次109(101,116)名, 3年次105(116,117)名, 4年次133(130,132)名, [male=59.9%(55.8%,53.3%)] 2015(2014,20013)年度,
-
ガイド:
考察: 実践記録:
参考リンク集:
-
Campus ホームページ索引
|
the 120th aniversary held in 2007, our school of "Hokusei" has founded in 1887
|
|
| Please use a www browser of Netscape Navigator4.5(or updated), Internet Explorer5(or updated) or compatible one. |
| Last updated :
| |
|
URL: http://www.ipc.hokusei.ac.jp/~z00103/, Katayama, Toshiyuki | |
|
E-mail: at request (FAX: +81-011-894-3690)
| |
|
Access counter :
[+15750, since 12/Sep/1996]
| |