Toyomura's Homepage
Welcome to Toyomura's homepage. Sorry, this page is Japanese only.
予定 講義・演習 追憶 掲示板 ゼミ連絡 ゼミ資料 リンク集 その他
豊村が日々持ち歩いているカメラに収めた写真を載せています。
音を止めるときは,最下のコントロールを使用してください。Explorerの方はブラウザメニューバーの中止(×のアイコン)を押してください。
写真をクリックすると大きく表示されます。
追憶110601〜 今月の曲:結婚するって本当ですか(フルバージョン3567kb)

0601 ライラック 大谷地駅から大学までの間で最も大きなライラックの木です。まだ満開ではありません。2007年は5月29日で今よりも咲いている感じがします 0602 花盛り センター棟脇の花壇は今が盛りです

今年初のモンシロチョウを見ました。タンポポの蜜を吸ってます。次に見た蝶は目の前を飛んでなぜか葉に止まりました。花がすぐ隣にあるのに。まだ調子が出ないのでしょうか 0603 モンシロチョウ ライラックの木が並ぶ南郷18丁目付近なのですが、まだだめです 0603 ライラック

0604 細波 なぜか月寒川がさざめいています。風が吹いているわけでもなく、なにか動物が動いているわけでもないのに。橋の反対側も同様でした。不思議です 0604 大きなバッグ 正面からすれ違ったときに二人の子どもの鞄の大きさにちょっとびっくりして写しました。正面からのほうが大きく見えたのですが

またタンポポです。2つがほぼ合体してました。これは角度を変えた写真 0606 合体 このお宅の前を通ったときに何かが違うと思いました。しばらくして気づいたのですが、玄関フードでした。玄関フードがない家も多いのですが、たいていはドアです。引き戸の場合は玄関フードがついていることが多いような気がしてたので、違和感があったのでした{註:玄関フードは北海道では割とよく見られます。コンビニでも使われてました2011年3月号(03/27)} 0606 なにか違和感

0606 また違和感 こっちはすぐ分かりました。リングの取り付け位置がユニークです 0606 ほぼ満開 ライラックの勝手標本木です。だいたい満開と言っていいでしょう

公園横を歩いていたら、目の前にカラスが顔から着地しました。これは初めて見たので撮影しようとカメラを取り出したら、別のカラスに威嚇されました。親なのかもしれません。大分離れてから振り返ってズームで撮影しました。この写真の右矢印に親?が止ってます。向こうから犬がきてるので心配でしたが、この後すぐに、よたよたと左の公園の方に歩いて行きました 0607 顔面着陸 こちらは猫ですが、カメラを向けたらじ〜っとにらまれ続けました。動画です(3.2MB) 0610 子を守る親

0611 YOSAKOI帰り 本日後援会懇親会後(その子がまた大学に入った)卒業生と飲んでその帰りです。そういえば今年はまったくリアルではYOSAKOIソーランを見ていません。明日もたぶん二日酔いで外に出ません。この写真写したことすら忘れてましたから 0613 ライラックとツツジ ライラックの木を半円状に取り囲むように白ツツジが咲いています。だんだん満開の時期がずれるように感じます。2005年06/14、2003年06/06、2001年06/04

後ろの子が「待って〜」と半べそ金切り声で追いかけてました。前の子は無視してずんずん進んでます。ずっとこのまま大学のキャンパスの端まで追っかけてました。動画(1698kb)です。本人は必死でしょうが、こちらはつい笑いがこみ上げてしまいます。すれ違った犬を連れたお年寄りも微笑んでました 0613 待って〜 サイクリングロードを多少はずれてうろうろ歩き回りました。ドカヘルをかぶった人形のようなものがあり、結構怪しげでしたが…正面に回るとこうなっていて脱力しました 0616 怪しげな気配

0616 舳先? ぱっと見にはへさきに見えました。パニック映画で陸にのしあがる船(たしかSPEED2)のような感じでした。よく見ると戸がついてますので、単に小屋がかしいだだけなのかと。でもここまで傾くとこれはこれで凄いことですが 0616 歩こう しばらくぶりで天気が良くなったので、サイクリングロードに人が出るわ出るわ

普通型   球(旧?)型   盗難対策型?
0616 灯油タンク

北海道ではありふれた灯油タンクです。球型は初見です。ガスタンクのミニチュアのようで、ゴジラに踏まれるところを想像してうれしくなりました{註:我々の世代はゴジラが大好き}。最後のは、道路際の人目につくところに堂々とおかれてます。たまにある灯油ドロボーへの対策で、これは廃油ですからね、盗っても無駄ですよ〜ということ?

なかなか車の初心者マークはサイクリングロードでは見かけないものです。何かの拍子に誰かが落として、それを貼り付けておいたとしか思えませんが 0616 若葉マーク 家に帰ってみると、日本人宇宙飛行士の古川聡さんが乗っているISS(国際宇宙ステーション)が、まもなく札幌の上空を通過するというので、家族が騒いでました。とるものもとりあえず、デジカメ持って撮影、ぎりぎりセーフでした。実はハイテクミーハーなので、翌日も狙いましたが、雲に隠れて駄目でした 0616 ISS

0617 布団干し サイクリングロード近くに、今日は良い天気なので、7時前だというのに布団干しをしているお宅がありました。思えば、うちのバディは本州の出身なので真冬でも布団干しをしたがります。寒いからよせばといっても聞きません 0617 タンクその2 また別の形の灯油タンクを発見しました。今度はドラム缶を横倒しにしたような形でした

理由はわかりませんがこの公園は卵がモチーフらしいです 0617 からまつ公園 至る所にタマゴ形が見られますが、その向こうに変わったものを発見しました。階段の上に注目 0617 これは…

0617 三角屋根 外階段がこうなっているのはちょっと珍しいですね。見た瞬間に天冠を連想して可笑しくなりました{註:「てんかん」は死装束の一部です。よく幽霊が頭につけている三角の布ですね。大分前にうちのバディの実家(福島県山奥)の葬式で見たのが最初でした}。すぐ近所にこんな入り口のアパートもありました 0618 パークゴルフ まずまずの天気の土曜日なので、厚別川河川敷のパークゴルフ場が賑わってます。こちら側だけで6組プレイしてました

いつもとは違う道を行ったら、厚別川につきあたりました。ここは昨年12月号の12/22のターミネーター?の場所でした。下から見上げるとこんな感じだったのですね。実際に自分で上がってみてまさにあの恰好になることもわかりました 0620 虹の橋下 こんな看板がありました。現状はこれですが、ここが変わるのでしょう。問題は… 0620 告知

0620 表示場所 看板は赤丸印の位置にあり、きわめて気づかれにくいのではないかと。虹の橋上からのぞき込むとこんな感じです。看板の手前は現在のところ立ち入ることが出来ず、いったい誰に見せようと設定したのだろうか?と首をひねりました 0621 泳ぐ鴎 月寒川に最近かなりの頻度でいるカモメです。鴎は飛んでいるところや止って休んでいるところはよく見ますが、泳いで餌をとっているところは初めてだったので、動画で撮影

晴れていますが気温は低く、勉強するのには快適です。修士論文の構想発表会が午前中にありました。院生4名は一生懸命話していましたが、う〜む(以下無言) 0625 修論構想発表会 午後からはキャンパス説明会(オープンキャンパス)です。学科説明の寸前の様子を後ろのドアから撮影しました。第一回目は37,8名位だったようです 0625 オープンキャンパス

0628 う○こだよ 白石東冒険公園の滑り台に堂々と書かれた文字。子どもはこの語が好きなんですよね。でも小学生がこんな風に字を書けるスプレーを手に入れられるでしょうか。中学生以上だとすると逆にこれで喜ぶ心理が怖いですが。とはいえ、確かにそう見えなくもないとちょっと感心。ふと浅草のアサヒビール園、フラムドール(07/26〜リンク「こんな形」参照)を思い出して可笑しくなりました 0629 模擬講義 藤野にある某高校(校舎はこんな感じ)で心理学の模擬講義をしてきました。遠いというイメージがあったので早めに出たら、思い切り早すぎました。時間をつぶせるところはというと… 

すぐ隣が藤野スキー場なので、ちょっと行ってみました。今はFu's snow area と言うそうです。自分が子どもの時も来たし、十年ちょっと前にはうちの子らを連れても来たものです 0629 藤野スキー場 快晴で気温が高い中をここ、麓まで来て汗だくになりました。雪がない状態でゲレンデを見ると、あるコースは実は道路だったとかいろいろ気づいて面白いです(模擬講義後札幌駅まで戻って食事後、胸のあたりがつまる感じと鈍痛がありました。結局翌日には病院に行ってみました。食道炎らしいです〜私的メモ) 0629 麓



※右のコントローラは,IE系では2度目以降有効です。音を止めるときは中止アイコンを利用してください


このページのトップへ戻る