Toyomura's Homepage
Welcome to Toyomura's homepage. Sorry, this page is Japanese only.
予定 講義・演習 追憶 掲示板 ゼミ連絡 ゼミ資料 リンク集 その他
豊村が日々持ち歩いているカメラに収めた写真を載せています。
音を止めるときは,最下のコントロールを使用してください。Explorerの方はブラウザメニューバーの中止(×のアイコン)を押してください。
写真をクリックすると大きく表示されます。
追憶200801〜 今月の曲:なんとなくなんとなく(フルバージョン2807kb)

0801 虹の橋 いつもとはちょっと違う角度からの撮影です。虹の橋のすぐ横に見えるのが研究棟です。電信柱等が多くて、いい構図がとれません 0801 忘れ物 銀行の横に靴がそろっておかれてました。一瞬飛び込み自殺?と思ってしまいました{註:アニメ鬼滅の刃で鬼が地面にとび込むシーンを見たせいか…}。多分ここに不法駐車{註:消火栓の脇です}した人が慌てて出発するときに履き替えて回収するのを忘れて行ってしまったのではないかと

本日も暑いです。昨日東海関東甲信まで梅雨明け、本日、北陸、東北南部梅雨明けだそうです。札幌も昨日真夏日。本日は体感では昨日より暑い感じです。いままで全然暑くなかったのですが、ついに真夏になった感じがしました 0802 暑い日 今日も朝焼けでした。午後には天気が崩れるらしいです。これから一週間ばかり低気圧が続くそうです。台風が上陸しそうで心配です 0803 朝焼け2

15年程前の卒業生です。某福祉施設に勤務するT畠君です。就職課に学生募集にきたそうです。わかっているとはいえ、ほぼ学内に人がいないのでちょっとびっくりしたそうです 0804 卒業生来室 墓参りしました。子どもの仕事の関係で早めにしましたが、人はかなり多かったのでした。そのついでに石狩灯台にきてみました。それはそれは大昔に連れてきてもらったことがありました。近くに石狩浜海水浴場{註:いまは「あそびーち石狩」ともいうそうです}があったので。石狩灯台は北海道最古の灯台です。ただ眺めるだけで上ったり出来ません。近寄ることも難しいです 0809 石狩灯台

0809 石狩浜 このあたり、今ははまなすの丘公園と言われるようです。多少歩くと石狩浜にでます。家族、カップルが3,4組くらいいただけでした。ビーチのほうはキャンプしてる家族が数組いて、多少賑やかでしたが、新コロナのせいで海水浴場は閉鎖中なので、ほんとうに閑散としています 0812 サイクリングロード 真夏の感じがでてます。昨日札幌も30度越え{註:群馬・埼玉では40度越えたところ3カ所あったそうです。伊勢崎市、桐生市、鳩山町です}でした。昨日は心理学研究法の遠隔レポート(試験)もあって、大汗かきました。うっかり問題を転記するときに、同時に難易度調整をしてしまえと思ったのがミスの元で、図を入れ替えてUPしてしまい、その対応に大汗かいたということです

最終日にミニビアガーデンに行きました。とても小さいです。遠景。入る時は厳重で名前住所等聞かれ(新コロナ対策)、温度を測られ、2時間で追い出されました。10分前というプラカード持ったおねーさんが本当に終了10分前に来て、その周囲には次の客のための除菌隊がいました。勝手にジョキンちゃんと名付けました 0816 大通ミニビアガーデン 飲み足りず、テレビ塔下のビアガーデンにふらっときたら、知らない人と相席になり、盛り上がってしまいました 0816 札幌クラシックビアガーデン

0822 事前反省会 さて11月からのシーズンはどうするか、というスノーボードの事前反省会を狸小路でやりました。もちろん外です。ビアガーデンと同じで注文する度に精算します 0824 神威岬 神威岬にきました。写真の左手をあがると…パノラマ

写真は、チャレンカの小道というけれど長いのでした。確かにとても狭いので小道かも(普通にすれ違うのが困難なところもかなりあります) 0824 神威岬 Tシャツびしょびしょになって、先端に来ました。ここに立つ岩は神威岩といって、アイヌの長の娘チャレンカが変身したものとのことです。ちょっと無理があるなあ 0824 神威岬

0824 ニューしゃこたん号 暑さに参って、積丹岬はこの次ということにしました。代わりに帰り道になる美国(びくに)の黄金岬をクルージングする、水中展望船にのりました。動画。気の毒にも、この動画の終わりに隣にいた東京から来たというおとーさんが海中にスマホを落としました。ゴトンという音がそれです。皆さん気をつけましょう。バディはそれ見て、怖くなりスマホでの撮影を止めました(機種変したばかり) 0824 餌に向かうカモメ さて海底はみえましたが、むしろカモメの餌付けが良かったのです。パンの耳を船内で配ってくれます。パンの耳を手に持っていても、投げても上手にキャッチするのに感心。生存競争も激しく、餌の先着争いがたいへんです。飛びながら追いかけてくるだけでなく、船の屋根にも多数とまって、乗客の動きをじっと見ていますその様子は熱のせいかGoProが変な動作をしてうまくとれてませんでした。残念

今日が札幌最後の夏らしい夏とのことで、支笏湖の周辺に行ってみることにしました。地図をみていて見つけた、はくせんの滝です。予想外に立派でした。少し上流もう少し上流。なお、わりと近くにラルマナイの滝三段滝があります 0828 白扇の滝 道路上から見るとこんな建物(行ってみるとトイレでした)があり、その横にはこんな感じの売店がありました。ただし、長期休業中だそうです。三つの滝の下流に漁川ダム(いざりがわダム、湖の名は「えにわ湖」)がありますが、現在ダム展示室は閉館中でした 0828 白扇の滝

0828 支笏湖 おなじみ支笏湖です。実は先に、近くにあるオコタンペ湖を見たかったのです。三大秘湖のひとつ{註:他はオンネトー、東雲湖}といわれ、いつか見たいと思ってました。グーグルマップもストリートも役にたちませんでした。行ってみると道路が閉鎖されていました。3km位歩けば到着しそうですが、暑いのと熊がでそうなので見合わせました、残念 0828 ビジターセンター と思っていたら、こちらで熊と遭遇しました。マスクしてましたけど。なかなか立派な建物です

ひとしきり湖を観望したあと、また水中遊覧船に乗船しました。ここでの目的は湖底で見ることのできる柱状節理{註:節理は火山岩の露頭にしばしば見られる割れ目で、が柱状になっているもの。北海道では層雲峡のものが有名}。陸の部分。何度も水質日本一になった湖なので、よく見えます 0828 湖底の柱状節理 最後にソフトクリーム食べてきましたが、その店に面白い椅子がありました。一セットだけでしたが 0828 面白い椅子





※右のコントローラは,IE系では2度目以降有効です。音を止めるときは中止アイコンを利用してください


このページのトップへ戻る