Toyomura's Homepage
Welcome to Toyomura's homepage. Sorry, this page is Japanese only.
予定 講義・演習 追憶 掲示板 ゼミ連絡 ゼミ資料 リンク集 その他
豊村が日々持ち歩いているカメラに収めた写真を載せています。
音を止めるときは,最下のコントロールを使用してください。Explorerの方はブラウザメニューバーの中止(×のアイコン)を押してください。
写真をクリックすると大きく表示されます。
追憶181101〜 今月の曲:もしもピアノが弾けたなら(フルバージョン5383kb)

1102 サイクリングロード 白石東冒険公園横です。サイクリングロード全体が晩秋の佇まいに包まれています。歩けて良かったと思う 1102 お家芸 ゼミの卒業アルバムの写真撮影のために大学中庭に集まり(はじめ)ました。定刻通りには集まらないこと、時期的にもう少し早めならより良かったことなど、脈々と受け継がれている伝統です(嘆)

S谷さん、卒論の実験が終了し、その様子を記録するために、“やらせ”してます 1102 実験風景 奥左手に3羽こちらに向かって泳いでいました。最近は橋のすぐ下にはたむろしないことが多いです 1107 月寒川の鴨

1107 落ち葉 サイクリングロード元通用門横の付近は毎年このように落ち葉の絨毯ができあがります 1107 消えた雪 札幌の周辺をとりまく山々から雪が消えました。これで本当に11/17にスキー場がオープンするのでしょうか?

サッポロファクトリーレンガ館です。見とれて写真をとっているうちに循環バス(札幌駅に行きたかった)に乗り損ねてしまいました。だいぶ寒いのでここで20分待つのはつらいのです 1107 鮮やか そんなわけで、歩ける喜びをかみしめつつ、創成川通(石狩街道)にかかる歩道橋を上ったら良い感じでした。もう少し 1107 テレビ塔

1107 全日空ホテル前 ホテルを横切るとなにか書かれています。そういえば、ここは札幌農学校(のちの北大)の官舎があったという話を昔聞いたように思います。それでした。新渡戸稲造のほか宮部金吾や有島武郎(偉い人は呼び捨て)もここにいたことがあったようです 1110 コンせんとくん USB充電器です。2010年に平城遷都1300年を記念するマスコットキャラとして色々話題になった「せんとくん」が描かれています。名前もいいです。仕様も値段(1300円)を考えると満足でき、ちょうど欲しかったタイミングで見つけました

家の目の前の公園内に落ち葉が大量。公園外も大量ですが、そちらは各家の責任、これがつらい。外に出た落ち葉は公園に戻してください、と言われていますが、端から見ると公園内にゴミを捨てているようで気がひけます 1112 落ち葉拾い 駐輪場があったところです。覆いが外され見えるようになりました。作り直すそうです 1115 大谷地駅横

1115 大学中庭 ほぼ落葉し、寒々しい感じになりました。道内であちこちで初雪の便りが聞かれるようになりました。札幌はまだです 1116 冬支度 家の前の公園のトイレです。雪はなくても、しっかり冬支度はされます

本日札幌で初雪。最も遅い初雪(1890年とタイ記録)だそうです。今朝家を出るときにもみぞれ風の雪がちらついてました。大学に到着したら、もう晴れてましたが 1120 ついに… 札幌で観測史上最も遅い積雪だそうです。観測地となる場所の1/2が雪で覆われたら初積雪と認定するのだそうです(テレビで言っていた) 1121 初積雪

1122 大学北門 大学付近はというと、やはりほとんど雪はありません。札幌国際スキー場山頂は積雪50cmとのこと。もうすぐかなと思ったら本日オープンだそうです!まだ上半分しか滑れないようですが 1123 積雪 札幌に10cm以上の積雪。感覚的には今日が初積雪です。そして初除雪でもありました(すぐ消えると思いつつ)。途中の様子。重くて大変でした

久しぶりのI本(旧姓K脇)さんと、(もはやレギュラーの)N山さんとです。近頃飲むのも食べるのも控え目にしてますので、今回もそんなに飲んでいない(と思う)のですが、翌日かなりきてました 1123 コンパ 月が出てました。写真でとると、こんなに小さく写ります(月の錯覚〜逆だと言うことは承知してますが)。札幌の積雪量は0に戻りました。今日は(予報では今日まで)暖かいです 1127 大学北門

1127 銅製 ただのコーヒーメジャーカップです。コーヒー1杯分の豆を取り出すためのものです。成り行きでこの銅製のものを某店で買い、使ってみたところ、これがえもいわれぬ使い心地。プラスチック製の6〜7倍しましたが、自宅用にもう一本買いました 1128 時計台 小学校以来です。7月26日に来たときは、工事中で、シートに描かれてました(その時は外人さんがプリプリ怒ってました〜いい工夫と思ったのですが)。今年中無料開放というので、来てみたのでした

復元されて、実際に動作している時計です。時計塔のものと同型です。長いことほったらかしだったようなことが書かれてました。よかったよかった 1128 時計 「演舞場」としてはともかく、時計台としては、クラーク博士は帰国された後なのであまり関係ないかもしれませんが、ここにあって皆さんに写されています。そういえば「秘密のケンミンSHOW」(11/22)という番組で紹介された中には博士の像のある場所の中には入れられていませんでした。知らなかった? 1128 クラーク博士





※右のコントローラは,IE系では2度目以降有効です。音を止めるときは中止アイコンを利用してください


このページのトップへ戻る