Toyomura's Homepage
Welcome to Toyomura's homepage. Sorry, this page is Japanese only.
予定 講義・演習 追憶 掲示板 ゼミ連絡 ゼミ資料 リンク集 その他
豊村が日々持ち歩いているカメラに収めた写真を載せています。
音を止めるときは,最下のコントロールを使用してください。Explorerの方はブラウザメニューバーの中止(×のアイコン)を押してください。
写真をクリックすると大きく表示されます。
追憶180901〜 今月の曲:勝手にしやがれ(フルバージョン4736kb)

0902 美香保体育館 天気が良いので美香保公園まで歩いてきました(実はこのとき胸に痛みが走りました)。美香保体育館は札幌オリンピックの時のフィギュアスケート規定の会場になったところです 0905 台風21号の爪痕 本日未明(2〜3時頃がMAX)台風21号が北海道を襲い各地に被害をもたらしました。我が家では庭の木が隣の家に倒れ込みました。この木(実はツルウメモドキというツルなのですが、根元はしっかり木になってます)が、倒れてまずい方向は360度中45度分くらいなのですが、よりにもよってその一番まずい角度に倒れました。マーフィーの法則どおりだ

別の木も折れてました。こちらはまだ若木ですが、右の×の下が根元で、左の隣のお宅に本体が引きちぎられたように飛ばされていました。これらの後片付けに難儀しました 0905 もう一本 さて地震の翌日(台風21号襲来の翌々日)になりますが周囲を多少見て回りました。近所の比較的大きな冒険公園の木も多数なぎ倒されていました。幸いというか内側に倒れ込んでいたため、交通の障害にはなりませんでした。別の小さな公園の木もこんな風に倒れてました 0907 台風の被害

0907 地震の被害 震度6弱の東区ですが、家の周辺は外側はほとんど被害がなかったように見えます。停電で困りましたが。報道されたのは東15丁目屯田通り(と言う名前があったのを初めて知りました)という地下鉄東豊線の真上の道路です。写真の道路は縦に亀裂が入り、分離帯側に傾いでいます 0907 地下鉄入口 当然のように、地下鉄はストップ、入り口はシャッター

横断歩道のあたりがだいぶへこんでいました。この付近で最も大きい環状通と屯田通りの交差点です 0907 横断歩道 この付近で一番被害をうけたように見える場所です。ネッツトヨタのちょっと手前、駅から数十メートル南の屯田通りです 0907 最大の被害地

0907 地下鉄の上の道路 地下鉄の上の道路を東区役所方面に右折してすぐは、写真のような状態でした。家の近所の被害は地下鉄沿いに集中しているような感じがします 0908 停電中 昨日昼過ぎに地下鉄動き出しました。大谷地駅そばのローソンは停電で営業していないという張り紙がありました。道路も被害をうけていたのでしょうか見た感じでは分かりませんでした

大学までのサイクリングロードの分岐路でも木が倒れてました。反対側も。なお、大学構内の自販機は稼働してました。かなり暑い(午後は良い天気)ので、これは助かりました 0908 大谷地も… 部屋の中央に建ててあったスチル本棚がドミノ式に倒れロッカーにもたれかかってました。全体写真。机は本棚の向こう側です 0908 研究室の状況

0908 ナイスキャッチ PCモニターの落下をパイプ椅子が優しく受け止めてくれて無事でした。2003年の十勝沖地震の時のことを思い出しました(9月27日絶妙のバランス)。地震は時に面白い造形をなします 0908 被害1 ドミノ倒しの本棚の一端は机の脇の本棚にかかりました。その結果本棚に張ってあった五稜郭のマグネットごと折れ曲がりました。とりあえず倒れた本棚を元に戻しました。それでやっとこんな感じになりました

倒れた本棚からこぼれた書籍が山になってます。最大の被害はこれらを含めて床に広く散乱した本をとりあえず立て直した本棚などに拾い上げた結果、かなりの腰痛に苦しめられたことです、まあ3日ほどで元に戻りましたが 0908 被害2 そういえば、学生が以前研究室に持ち込み、本棚の上に飾ってあったダーツも落下しました。よく見ると矢の先端が曲がっています。刺さったまま落下したからです。これは残念ながら廃棄しました。そういえば我が家で机の上に置いてあったハサミが落下して床に刺さってました。ゾッとしました 0908 被害3

0912 復活 大谷地駅から大学までの脇道は通れるようになっていました。大谷地駅側の倒木は根元から掘り起こされ、大学側の倒木は切り倒されたようです 0912 卒論再審査 前期末提出卒論の再審査です。本当は6日にやるはずでしたが、地震の影響で今日になりました。他に着られるものがなくこんな格好で審査を受けたとのことでした

家の近所の公園では木が複数途中から折れてました 0914 被害(続き) 美香保公園のポプラは何事も無くすっくと立ち、元気づけられました。北海道はこうでなくては 0914 ポプラ

0916 裂けた木 「大学村の森」の木が裂けてました。大学村の名は1950年からの北大の教職員住宅の村に由来し、そこが森になったとのこと 0917 巨木も倒木 伏古公園でも巨木が倒れてました。赤枠は身長155cm位の人です

この日入院してました。台風・地震の少し前位から、デスノートに名前を書かれてしまったのかと思うような胸の痛みが走りました。で、その手術です。手術後は、カテーテルを入れた手首が猛烈に痛くて、しばらくブロークンハートのことは忘れてました。結果良好でしたが、一応翌週の航空機使用の日本心理学会出張はキャンセル。これで、台風・地震の時から今月で3つ学会をキャンセルしました 0920 病窓からの夜明け ついに卒業が決まりました。M君の学位記授与のシーンです。福祉心理学科からは3名出席でした 0928 前期末卒業式

0929 霧 昨日早朝に会津若松在住の親類亡くなりました。で、今日出発することになったのですが、先の手術の関係で、JRで行くことになりました。が、新札幌付近から南千歳すぎまで、濃霧につつまれ、そのせいで列車が30分程遅れ、予定していた新幹線への乗り継ぎができませんでした。新幹線も10分位遅れて出発してくれれば何でもなかったのに…結局約12時間かけて会津に到着したのでした 0929 新函館北斗駅前 ここで2時間足止め。観光案内所のおねーさんに、「どこか見るところありますか、2時間位あるのですが」と言ったところ、「ありません」とキッパリ自己否定的発言。そして20分で函館に行けます、そちらをおすすめとのこと。確かにその通りでした。裏の北口は畑しかありませんでした

会津にも古いもの多数あります。土方歳三や新島襄・八重夫妻など長期宿泊したという清水屋旅館跡を直前に見て、そういえば幕末では池田屋、寺田屋など志士が利用した旅籠が多数あったなあ、と思い、次いで見た白木屋もその一つであるとしばらく勘違いしてました 0930 勘違い Coming soon





※右のコントローラは,IE系では2度目以降有効です。音を止めるときは中止アイコンを利用してください


このページのトップへ戻る