Toyomura's Homepage
Welcome to Toyomura's homepage. Sorry, this page is Japanese only.
予定 講義・演習 追憶 掲示板 ゼミ連絡 ゼミ資料 リンク集 その他
豊村が日々持ち歩いているカメラに収めた写真を載せています。
音を止めるときは,最下のコントロールを使用してください。Explorerの方はブラウザメニューバーの中止(×のアイコン)を押してください。
写真をクリックすると大きく表示されます。
追憶140701〜 今月の曲:チャコの海岸物語(フルバージョン2469kb)

0701 ポーズ 1ヶ月ほど顔を見せてくれなかったねこちゃんですが、久しぶりに多数みかけました。この子は最近写し終えるまで動きを止めて待ってくれます(5月20日)。この子と言いましたが、実はお母さんで、息子(娘?)はさっさとどこかにいってしまいました(しっぽの向うにちょっとだけ写っています) 0701 よい天気 札幌は記録的長雨の後、良い天気が続いています。今週もずっと晴の予報。こんな天気のいい日なのに朝から会議(建築委)
社会福祉学部のFD・リトリートです。障害学生についてです 0702 学部FD サイクリングロードを歩いていて気づきました。白樺の木の枝を切り落としたところが、目のように見えることを。人の認知の特性ですが、一度そう思うと後は見ると必ずそう見えて困ってます。すぐ隣の白樺もこれですから。他の木はそう見えないのも不思議です 0704 怪奇現象?

0704 大学中庭 ずっと良い天気が続いています。本州は広域的に雨の降るところが多そうなので、お気の毒。定期試験が終わったら程なく写真の左側に新C館の鉄骨が建ち始め、やかましくなると思いますが、今は穏やかで快適です 0709 手すりの上で 某所でコーヒーを飲んでいたら、窓から見えるアパートの手すり上のねこちゃん発見。しゃがんでみたり、ムーンウォークのような動きをしたりして飽きさせません。狭い手すりの上であれこれ動き回る猫の身体能力に感心しました

なぜか卒業生が研究室に、突然顔を出すのです(H口さん、N山さん)。そこに4年生が居合わせたりもします。これはその4日前U田君。さらにその2日前には会議で会えませんでしたが、旧姓Y内さん 0715 千客万来 こちらは大学院FD・リトリートです。臨床心理士と心理臨床センターのお話でした 0716 大学院FD

家の近くのアスファルトに時々落書きされます。1年前7月18日、19日、30日。今回のは以前の落書き然としたものとはちがって、書いたのプロ?というようなものになっています。場所(一軒家の前)は変わってないので、書き手が腕をあげたのでしょうか 0717 グレードアップ いよいよ新C館に鉄骨が達始めます。その前に現場の見学会がありました。皆ヘルメットをかぶっての見学です。大昔オートバイのヘルメットをかぶって以来なので違和感結構あります。ヘルインナーと言うそうですが、中国の帽子のような形状の紙製のインナーがついてました。うっかり脱ぐと、そんな風に見えることになります 0718 巨大クレーン

0718 ビアガーデン開始 本日より大通りビアガーデン開始です。小生はバディの意向(=コンサドーレ札幌のスポンサーを盛り立てる)により常にサッポロビール会場に行きます。今年は大部分を巨大なテントで覆う方針のようです。悪天候には強いのですが、「ガーデン」の部分が薄まってどうも今ひとつの感がぬぐえません 0720 イカダ下り 正式には「サッポロ豊平川イカダ下り」でした。でしたと書いたのは、今年で最後とのことなので。寂しいです。以前にも来ています。なおこの写真は幌平橋のアーチの上から撮影しました。まもなく開始です

最初は1人乗りのチューブです。今年は好天続きなので、豊平川の水位が低く、時々引っかかります。よく見ると乗り手のいないチューブもありますが、途中でひっくり返って歩いて追いつこうとしている人がいるのです 0720 チューブ 流れが急で苦戦するところもあります。一方、そんな盛り上がりに我関せずのパークゴルファーもいるのが豊平川河川敷です 0720 難所

0720 薄っぺらなアパート そういえばだいぶ前にこのアパートをUPしました(2005年7月号7月17日)。相変わらず薄く見えますが、横から見るとこのとおり特に薄いわけではないのです 0720 桃太郎 人気が高かったのがこの桃太郎のようです。モモをお爺さんが2つに割るとフリ××の桃太郎が登場します。…だからちょうどそのシーンの写真をUPできません(^_^;)。観客がいるところでは何度でも桃を割ってくれるサービス精神旺盛なチームでした

今までは、イカダ下り後はサッポロビール園に立ち寄ってました、バディと。本日小野伸二選手がコンサドーレ札幌で初デビュー戦なので、こちらを捨ててそちらに行ってしまいました。でも一人でもさみしくなんかないです 0720 ひとりジンギスカン 札幌駅まで循環バスで移動しました。台湾人とおぼしき人たちが数名ばらばらに座っていました。そこそこ混んできて、日本人のお年寄りが黒い服の女性のだいぶ奥に立つと、声をかけてお年寄に席を譲りました。するともっとずっと前に座っていた白いジーンズのおとーさんがこの女性の傍らに来ました。この人も他の(日本人の)子どもらに席を譲っていたのでした。皆さん連れであることが後で分かりましたが、えらいですね。ネットで調べると、よく席を譲る国民性とのことですが、見習いたいものです(小生は二分すれば譲られる側になりましたが) 0720 えらい人たち

0723 院ビアガーデン 恒例の大学院生によるビアガーデンです。昨年に引き続いて札幌駅のビアガーデンです 0723 宅飲み 二次会はなぜか、M川先生のマンションへ。とてもすてきな部屋でした

この日バディと大通ビアガーデンで待ち合わせ。当然サッポロビール会場です。席がほぼ満席です。とある集団が最初は公園のベンチにおとなしく座っていたのですが、ついに樽でビールを頼み(写真)、そこで酒盛り。人が次々に増えてきます。最終的には8名になりました。ラッキーなことに小生のいた席の隣の集団が帰ったためこの人達はちょうど座れた(我々がいたのは10人掛けの席)のでした。めでたしめでたしです、煙っぽかったけれど{註:この日、東シベリアの大火災の影響で午後から煙霧} 0725 先遣隊 卒業生のK脇さんの結婚式です。写っているのは福祉心理学科の同期生です。S城さん、Y島さん以外は全部ゼミ生です(当然小生と花婿さんは除く)。最初は雨だったのですが、皆の行いが良いせいか、このときだけ雨がやみました。ブーケトス(windows用(小),windows用(大),iphone用(中))も無事にできました 0727 結婚式

0727 エスコート 花嫁のお色直しの時のエスコートという大役を仰せつかいました。サプライズなのでゼミの皆にも黙っていてください、全て会場の人が指示してくれますからとのことでした。この写真はとっさにゼミ生が撮ってくれましたが、そんなわけで手元がちょっと…ですが、いい記念になりました。たいそうノリの良いMCから、打ち合わせなしに、一言どうぞと振られたときはかちんと固まりました(小生とても話し下手) 0727 ファーストバイト ケーキ入刀後に互いにそのケーキを互いに食べさせ合うイベントですが、新婦に普通に一口食べさせた後、例のMCが、新郎にはもっと大きなスプーンがよいでしょう、といって出てきたのがこれ。顔についたケーキを新婦がやさしく拭うとこも、いかったなあ{註:北海道方言 いかった=よかった}

次の日、新郎が埼玉に帰るまでの合間に二人で挨拶に来てくれました。昨日の妖しい美しさは消えましたが{註:小生がまだ若い頃、お年寄りが口をそろえて、きれいな花嫁さんだと、よく言っていました。厚化粧がへんで全然そうじゃないと当時は思ってましたが、この年になると本当に美しく見えます}、もとの(かわいい)卒業生に戻ってくれてちょっとほっとしました。この気持ち分かってもらえますかね 0728 翌日 福祉心理学科2年生にとっては(たぶん)かなり手強い講義科目である心理学研究法Uの試験が始まりました。今日中に採点して、明日以降不合格の学生が続々研究室にくるでしょう。一週間後の再チャレンジ試験に向けての対策のために 0729 試験

0731 ゴジラ はたして翌30日は大量の学生が聞きにきました。本日はそのわりではなく、4講目も誰も来なかったので、明日以降日程的に難しいゴジラを見に行くことにしました。写真は映画館の柱に貼られたゴジラのポスターです。映画の印象はというと、微妙な出来でした。ちょっと思い入れたものとは違うので。ゴジラとムートーの重量感は十分に表現されてました{註:今年の始めにハリウッド映画としてゴジラが公開。全世界的に大ヒットした作品です。日本では7月25日に初公開されました} 0731 卒業生と 帰りに下りエスカレータに乗っていたら突如後ろから声をかけられました。Y谷さんでした。仕事帰りだそうです。元々スリムなのですが、輪をかけて細くなっていました。何食べても太らないそうです。本人は大変でしょうが身の回りの人に話すと羨ましいの声多数あり





※右のコントローラは,IE系では2度目以降有効です。音を止めるときは中止アイコンを利用してください


このページのトップへ戻る