Toyomura's Homepage
Welcome to Toyomura's homepage. Sorry, this page is Japanese only.
予定 講義・演習 追憶 掲示板 ゼミ連絡 ゼミ資料 リンク集 その他
豊村が日々持ち歩いているカメラに収めた写真を載せています。
音を止めるときは,最下のコントロールを使用してください。Explorerの方はブラウザメニューバーの中止(×のアイコン)を押してください。
写真をクリックすると大きく表示されます。
追憶121001〜 今月の曲:日だまりの詩(フルバージョン5532kb)

1003 大騒ぎ後に 研究室に遊びに来た卒業生が、来る途中で携帯を落としたと大騒ぎ。ネットで利用中止の方法を調べるやら家族に連絡するやらで、一段落したところでちょっとほっとしました。結局大学構内で落としたようで、無事戻ってきたとのこと 1004 まだ咲いてます 大谷地のサイクリングロード上のライラックはまだ花を咲かせています。うばリラとでも言うのでしょうか{註:ライラックはリラとも言います}

これから東京に向かいます 1004 苫小牧上空 シーテックジャパン2012は、アジア最大級の最新IT・エレクトロニクスのイベントです。今年は開催期間(5日間)中16万人超の入場者だったそうです 1005 CEATEC JAPAN

1005 スマホで介助 まだ試作品でしたが、こんなものも出ていました。スマートフォンで介助用の車を移動させるというものです 1005 銀座で一杯 大学同期の3名です。送られてきた店のURLをクリックすると銀座割烹○○となっていてどんなに高い店かとびくびくしながら行ったら、店の看板は小料理・おでんの○○となっていました。サギか! 昭和の香りのする界隈の店で実はほっとしましたが

店の前の路地で映画のロケがありました。なんの映画なのかわからないのですが、女性がはさみを持って走り抜けるシーンの撮影でした。このような場所が銀座三越のすぐそばにあることにびっくりしました 1005 ロケ ペーヴメントによりそう影がかさなる時初めてのキス〜♪{註:和泉雅子・山内賢「二人の銀座」の二番}の歌詞のままに、熱々の二人がいました。改装中の歌舞伎座の前でのことです。実は飲んで帰る途中に、先の同期の二人にもう少し飲もうと電話を受け、この二人の横を二度通り過ぎたのでしたが、まったく動ずることなく二人の世界に浸ってました、さすが銀座です 1005 二人の銀座

1009 大学中庭 このところ急に気温が下がり始めました。貼れているのに16度くらいでしょうか。テントが貼られているのは6日から本日(後片付け)まで大学祭だったからです 1011 研究授業 帯広の近くにある特別支援学校にゼミ生の教育実習訪問指導に行ってきました。普段おとなしめな学生でも、教師となるとがぜん張り切るのが見てて楽しいです

帯広には豚丼の発祥といわれる、ぱんちょうという店が駅前にあります。雨でも並ぶ人がいます。食べきれないので一番少なめのものを頼みました。十数年前に食べたときは凄く美味しいという印象でした 1011 豚丼 せっかくですから近場(帯広から130km位です。北海道ならあまり遠いという感覚でもないです)の襟裳岬に行きました。途中ものすごい雨でしたが、襟裳岬についたらぴたりと止みました。風は大変強かったのですが 1011 襟裳岬

1012 翌日快晴 襟裳岬で今通ってきた道路が風雨で通行止めになったとアナウンスしていました。その後も岬の東側はかなりの被害を受けたというニュースがありました。以前にも書きましたが、小生「嵐を呼ぶ晴れ男」なのです{註:石原裕次郎主演映画「嵐を呼ぶ男」1957年} 1013 修論中間報告会 さて、修論中間報告会ですが、今のところの感想はというと、「うーむ」とうなる出来かな。まあ、これからですね

つづいて、本学の開学50周年式典が午後にありました。始まる寸前は一時土砂降りでしたが、終わったときには晴れてました。大学の歴史もこのようになることを祈ります{註:大学開校まもなく火事で校舎が焼失、大谷地に移転し、初期は経営的にも相当苦しい時期がありました。小生の来る前の話です} 1013 式典 地下鉄南北線大通駅に可動式ホーム柵ができてました。まだ稼働してませんが。明日が運用開始予定日です。柵だけで扉がないとかえって恐い感じがします 1013 稼働前

1013 祝賀会 本日の夜、パークホテルで開学50周年祝賀会がありました。忙しい一日です。話が長かったのはさておき、懐かしい人(小生がまだ新米だった頃中核的に働いておられた方々です)に多数お会いできてよかったです。写真は同窓会会長と後援会会長へ感謝状をわたしているところです 1015 二匹の猫 久しぶりに見ましたが、おなじみのネコです。昨晩〜朝方まで雨だったので、草が濡れているのですが、本人(本猫か)たちはあまり気にしてないようでした

応用心理学会の打上げです。大会委員長と事務局長とシンポジウムの指定討論者とメインシンポジストです。こんな感じの店でやりました 1015 打上げ 我が家の近くのお宅のネコです。あと一匹クロネコがいます。写真の寸前までシマ君が白ちゃんにちょっかい出していたのですが、こちらに気づいて知らんふりをしたところです 1017 猫

1017 鴨 寒い感じがします 1017 茸 エレベーター横の窓をみると生えてました。朝日に当たって光っていました

突然、また卒業生(母)が在学生(娘)をつれて登場。一度北星入学前に登場しています(3月5日)。今日は母がハムのCSシリーズの応援にかけつけたのだそうです 1018 母娘 神戸空港から三宮を経て有馬温泉に来ました。二日後の学会で発表するためです。温泉はせっかく神戸に来るなら、ということで。初めての有馬温泉です。またせっかくなら六甲山に上ろうと、六甲有馬ロープウェーの駅に来ました。僥倖にも宿がすぐ近くだったのです。ただ残念なことにこちらのロープウェーは5時10分発が最終で、「1000万ドルの夜景」は見られませんでした 1019 有馬温泉駅

1019 六甲山 イメージとは違って、六甲の山頂はとてもしゃれた場所でした 1020 炭酸煎餅 炭酸せんべいの製造販売所が宿とロープウェイの駅の間にありました。登るときに帰りに買っていこうと思っていたら閉まっていました。それで翌朝買いにきたというわけです。実際に作っているところが見られます。できたての煎餅もいただけました

有馬温泉街を流れる有馬川に太閤橋とねね橋という橋がかかっており、この橋の間の河川敷が整備され親水公園といいます。ここを見下ろすと、一瞬ぎょっとしました。写真のように若い男女が入れ違いに寝そべっているのです。一瞬毒ガスか?心中か?などとあらぬ想像をしてしまいました。ほどなく起き上がったのでほっとしましたが 1020 心中? 関西学院大学で日本社会福祉学会がありました。とりあえず発表をしました。帰り際の写真です。行きは時間が無くて撮影できませんでした 1021 学会

1022 乗馬セラピー 枚方から関空へ高速バスで行こう思いました。乗り換えなしなので。そのバス停のすぐ横に馬がいました。ここで障害のある人等を馬に乗せているのだとのこと。乗馬セラピーに利用されているのだそうです。バスが来る少し前に知ったので、写真を撮る時間しか残されていませんでした。とても残念{註:今年乗馬セラピーをテーマに卒論をかくゼミ生がいるのです} 1024 通用門付近 落ち葉がみられ周囲が色づいてきて、秋も終わりに近づいてきた気配がします

中庭もどんどん色づいています 1024 大学中庭 そんな中で、昼休みに中庭でなにやらやっていました。アカペラのサークルのようです 1024 イベント

1025 鴨 いつもの月寒川のカモですが、今日は久しぶりにたくさん集まっていました 1027 オールスター いつもは1匹だけが交代でウィンドウにいるのですが、本日勢揃いです。登板回数が多いのは左端ちゃん。微動だにしないので、最初にみたときは置物と思いました

この時期になると、やりたくなる長い足写真です。2010年11月16日に比べれば今年は控え目 1027 長い足 ある日突然、が立ちました。闘士だけれど本職は整体師というキャラがマンガだったか小説だったかにいませんでしたか?それを思い出して、ちょっと可笑しくなりました 1030 本日修行中

1031 大学通用門口付近 朝日が当たってとても綺麗です。早起きは三文の得ですね 1031 茸その2 大学中庭です。キノコが生えてました、こんなところに(左端の木)



※右のコントローラは,IE系では2度目以降有効です。音を止めるときは中止アイコンを利用してください


このページのトップへ戻る