Toyomura's Homepage
Welcome to Toyomura's homepage. Sorry, this page is Japanese only.
予定 講義・演習 追憶 掲示板 ゼミ連絡 ゼミ資料 リンク集 その他
豊村が日々持ち歩いているカメラに収めた写真を載せています。
音を止めるときは,最下のコントロールを使用してください。Explorerの方はブラウザメニューバーの中止(×のアイコン)を押してください。
写真をクリックすると大きく表示されます。
追憶1009月号別冊〜長崎京都編 テーマ曲:青空のある限り(大きさ4086kb)

0911 泊まったホテル 昔、高田馬場にこれと同名の旅館があり、入試の都合でそこに泊まったときのことを思い出すと可笑しさがとまりません。超レトロな旅館で、例えばトイレは殿方便所と書かれていたものです。もちろん今のこのホテル自体は近代的で立派なのですけれど 0912 学会会場 まずは学会です。京都大学です

大学のすぐ近くに吉田神社があります。実はもう一つの鳥居があり、吉田神社の鳥居の前の待ち合わせで混乱しました 0912 吉田神社の鳥居 暑いです。それでも浴衣でない着物姿の女性がいるのはさすが京都という感じです 0912 真夏の女性

0912 哲学の道 ここから(今出川通を)銀閣寺まで歩いて行く途中に、哲学の道があります(これも)。あっという間に終わってしまったので、ずいぶん簡単な哲学なんだと思っていたら… ここを90度曲がってからが長い長い哲学の道があったのでした。失礼しました。正面方向が銀閣寺です

慈照寺の門から庭園を結ぶ入り口の道の両側の垣根です 0912 銀閣寺垣 追憶9月号にも書きましたが、ここはまったく記憶になかったのです。当然銀沙灘も。すべてカメラにおさめるとこんな感じです 0912 向月台

0918 富士山 次は長崎へいきます。途中富士山が見えました。座席が翼の上だったのでエンジンが邪魔です 0918 青い空と青い海 青空のある限り、ハッピーということで。写真は空港をでて橋を渡る寸前右側前方に見えているのが橋です。長崎空港は関空のように海上にあるのでした

ここはハウステンボスです。あれ?と思った人は長崎に詳しい人です。実は長崎市でなく先に佐世保に行きました。佐世保にいく途中にハウステンボスがあります 0918 ハウステンボス 佐世保港シーサイドパークです。フェリーターミナル他があります 0918 シーサイドパーク

0918 させぼ四ヶ町 ずっと向こう側にある三ヶ町のアーケードと併せて、直線につながったアーケードとしては、ここが日本一長いそうです。全長960mあるそうですが、途中半分ほどで断念。暗くなってきたのと、暑すぎるので 0918 お子様ランチ しゃれた居酒屋ですが、「大人のためのお子様ランチ」があるところがありました。これが実においしいのでした。お菓子はお土産に持ち帰りました

佐世保といえばハンバーガーなのだそうです。あまたあるファーストフード店のそれらよりも早くからあったそうです。実は知りませんでした。で、本家筋という店の(途中のカバン屋さんで聞いた)元祖のバーガーをホテルに持ち帰って撮影しました。確かにおいしいです 0918 佐世保バーガー 長崎までJRで移動しましたが、長崎県の人工1,2位の都市を結ぶ列車が3両しかなく、休日で途中ハウステンボスもあるせいか最後は超満員になりました。始発なので座ってきましたが 0919 長崎市駅前

0919 トルコライス? 駅2階某ファミレスにでかでかと書かれていたので、喜んで注文しましたが、出てきたものを見て、ウソつき!こんなのトルコライスじゃないやい!と感じたのでした。トンカツでなくてハンバーグなのは邪道でしょう 0919 オランダ坂 よく見るのは、こういう写真でしょう(出口側入口側です。一方通行ですが、実は車がすぐ脇をかなりのスピードで通る結構怖い道でした。途中にグループホームもあり、利用者さんは大変だと感じました

左下のアーケードの屋根みたいなものは、斜行エレベーターです。これで、グラバー園に楽にアクセスできるのです 0919 長崎風景 グラバー園に入りました。これはグラバー邸から見た風景です 0919 グラバー邸

0919 なりきりお嬢様 レトロ写真館の貸衣装で、園内を散歩できます。そこかしこにお嬢様がいました 0919 のびた猫 長崎に来て強く感じたのは猫がのんびりとしているというのか、暑さにやられた風の姿をしていることでした。あんな感じこんな感じで道の真ん中で寝そべっている猫さえいるのです

有名なめがね橋ですが、暑さのせいか水位がさがってメガネに見えにくいです。ちょっと引いたところ。さらに引いたところ 0919 めがね橋 有名な長崎カステラの某銘柄の総本家です。電車に乗ると見えます。そういえば長崎は、電車の街です。たいていの観光地には電車でいけます。結構歩きますが。また車両にはてんで統一感がないのですけれど。これそれ 0919 カステラ本家

0920 学会 長崎大学構内です。これから発表会場へ向かいます 0920 浦上天主堂 原爆により崩れ落ちた浦上天主堂の鐘楼です。正面はこういう建物ですが、左右に原爆の火で焼かれた天使の像が残っています。庭には拷問石という穏やかならぬものも飾られていました。この上に座らされて改宗をせまられたとありました

入り口すぐ脇に、チリンアイスを売ってました。これは汗だくだったので大変おいしかったのでした。資料館の中は広島同様身を正して見るものばかりでした 0920 長崎原爆資料館 火が落ちる前に出島に。周囲が埋め立てられていて、模型しかその姿をとどめていませんが、発掘・復元がすすんでいるようです。一部は復元されていて、こんな風に門番がいて(リクエストに応えてくれました)、その気にさせてくれます 0920 ミニ出島

0920 ショクラアト チョコレートのことですが、液体なので、まあココアのような感じです。休憩所で飲んでみましたが、誰もいず出島ガイド常駐コーナーにも誰もいませんでした。外に出てみると、石造日時計運命の船の彫刻など、興味深いものがありました 0920 平和公園 著名な平和公園です。遠くに平和祈念像が見えます。ちょっと近づいたところ。さらに近づいたところ。途中に原爆投下当時もっとも近い建物が長崎刑務所だったそうで、その跡地もありました

平和公園にもやる気のない猫がたくさんいました。 0920 だれた猫 同心円状に線がひかれ、その中心に建物があります。横には浦上天主堂の建物の一部(写真右端)が飾られていました。被爆当時の地層というのもありました。工事現場から出土したとのこと。平和公園より2,300m離れています 0920 原爆落下中心地

0920 長崎夜景 ついにきました。写真はパノラマ合成です。一千万ドルの夜景です(表の追憶参照)。 0920 展望台 展望台はレストランがあり、そこからは夜景を見ながら食事できます。絶好のデートスポットでしょう。小生はひとりぼっちでしたが。展望台外観写真(中央)。なお中には巨大夜景写真パネルがあり、これで、全天候、全時間対応できるのです。雨でも夜景、昼間でも夜景、です

虹がかかっていることからわかるように、朝だけほんの一時雨が降りました。長崎は今日も雨だった♪なのです(昨日も朝だけごく短時間雨が降りました)。日中はずっと快晴だったのは写真の通りです(小生晴れ男なdのです) 0921 朝の虹 左の赤い建物が空港ビルです。近景内部。大きくはありません 0921 長崎空港

0921 NAGASAKI よく見かけるといえばその通りですが、芝によるNSGASAKIの文字が表示されていました。これで長崎ともお別れです 0921 一口香 最後に空港でおみやげ買いました。カステラの次に有名な長崎のお菓子「いっこっこう」です。中が空洞で内側に黒砂糖が塗られている、食感がせんべいのような不思議なお菓子です。お土産としては結構受けました。なにより軽くて良いのです



※右のコントローラは,IE系では2度目以降有効です。音を止めるときは中止アイコンを利用してください


このページのトップへ戻る