Toyomura's Homepage
Welcome to Toyomura's homepage. Sorry, this page is Japanese only.
予定 講義・演習 追憶 掲示板 ゼミ連絡 ゼミ資料 リンク集 その他
豊村が日々持ち歩いているカメラに収めた写真を載せています。
音を止めるときは,最下のコントロールを使用してください。Explorerの方はブラウザメニューバーの中止(×のアイコン)を押してください。
写真をクリックすると大きく表示されます。
追憶081201〜 今月の曲:クリスマス・イブ(フルバージョン4453kb)

1204 厚別川河川敷 気温がぐっと下がって,一面霜で覆われています 1206 今日は雪 昨日は暖かくて雨。今日は一転して気温が下がり,雪になりました。何を着たらよいか悩みます

今日は指定校推薦入試だったのでした。基本的には落ちることがないので教員も受験生もリラックスして面接してました 1206 推薦入試 『楽しいと思えば除雪も一娯楽』
(KT)
1207 除雪の時期

1207 多種多彩 ママさんダンプを買いに行きました。するとこんなにバリエーションが。大きいの,深いの,滑り止めがついているの,色々…,そしてなんとパパさんダンプまであるのでした。さらにはこんなスコップも置いてありました。何に使うのでしょう? 1209 クリスマスツリー 11月号11/12のツリーです。5講目(16:20-17:50)の講義は今年一つだけですが,それも今日で終わり。その帰りに撮影しました

定点観測。雪がとけました 1211 大学通用門横 定点観測。雪が降りました 1212 大学通用門横

1213 地下実験室 卒論提出締切二日前。最後の追い込みです 1215 卒論提出祝いコンパ ある意味こちらのほうが踏み絵的なコンパでした(説明略)

二次会に移動するときの写真でしょう。もう結構できあがっていて,実はよく覚えていません 1215 大通り公園にて まだ新しい自転車ですが捨てられてました。子供の時にずいぶんねだって買ってもらった記憶がよみがえりました。母には百回位言って駄目だったのが,恐々父に言うとあっさりOKで親父はえらいと思ったものでした 1218 捨てられた自転車

1219 大学通用門横 定点観測。昨日は雨で,今日は雪 1220 新装開店 冨貴堂,丸善と大通りから姿を消した大型書店が,オープンしました。ジュンク堂です。心理学だけで左側の棚が埋まっています。比較的マイナーな心理学研究法も1つの棚を占めてます。3冊ほど買ったらこれをオープン記念というのでもらいました。カシミアケーキというそうです。手触りの良いケーキなのでしょうか?

札幌ではよく見る光景です。子どもをそりに乗せてお母さんが引くのです。今年初冬は雨と雪が交互に降る変わった年ですが,やっとそりの親子を見られるようになりました 1222 そりの季節 ついに初滑りに札幌国際スキー場に行きました。あいにくの天気(動画1230kb)でしたが,ゴンドラの到着口でサンタの恰好をした職員がクリスマスプレゼントを配ってました。プレゼントはお菓子と思っていたらティッシュでしたスパイダーマンのトナカイ(動画301kb)もいました。 1223 初滑りの時に

1226 どか雪 いきなり来ました。今日は39cm降ったそうです。除雪に3時間近くかかりました。前日雨だったので重い重い雪だったからです 1226 子どもは平気 子どもは雪なんかへいちゃら。ママの除雪の手伝いをちょっとしたあと,好きに遊んでます。ま,そんなものです。除雪は大体は一家の大黒柱が中心となってやるものです(我が家はバディ)

強風雪なので,家のドアがこんな風になってしまいました。ドアの雪を払った後はこんな感じです 1226 雪嵐の跡 屈指のネーミングで知られるキタエール(北海道立総合体育センター)でバトミントン日本リーグを見てきました(おつきあい)。オグシオが出るのでコートの最寄りの席は立ち見が出るほど。残念ながら二人は今日は別々にプレー。対角線のコートではスエマエがダブルスでプレーしてました{註:オグシオは美人最強ペアで有名だったがこの試合を最後にペア解消一人は引退。北京五輪5位。スエマエは北京五輪で世界最強ペアを下し4位入賞} 1227 とりあえず写してと

1228 凍った月寒川 一昨日から急に気温が下がるわ大雪だわで月寒川はほぼ凍ってました。反対側。鴨はどこかと思ったらはるか向こうの結氷していないところに数羽いました。大学構内は氷点下6.2度を指してました 1228 おおきな氷柱 最近の札幌ではあまり見かけなくなったつららがサイクリングロードを歩いていると見えました



※右のコントローラは,IE系では2度目以降有効です。音を止めるときは中止アイコンを利用してください


このページのトップへ戻る