button 1996年度 大学公開講座「インターネットの体験学習」の準備ページです。

Page: Short History

情報処理センター http://www.ipc.hokusei.ac.jp/


ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
(国立大学が設置する)出典:1996年8月号
この制度は1995年度の国の補正予算で実現した。その目的は、将来の産業基盤となるベンチャー・ビジネスを生むような技術の研究開発と、ベンチャー精神に富んだ人材を育成することである。257億円の予算が21大学の理工系大学院にほぼ等配分された。

ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーを設置する国立大学

大学名研究内容(予定)主な研究チーム・投資先(予定)
北海道知識マルチメディア基盤技術知能メディアラボラトリー
東北センサ・マイクロマシン
筑波超高機能ナノ構造新素材
群馬次世代マイクロデバイス
東京インテリジェント・モデリングによる人工物工学
東京工業マルチメディア・コミュニケーションシステムの構築
東京農業インテリジェント・マイクロマシンシステム
電気通信光・電子デバイス、
ロボティクスなど
横浜国立エコテクノロジー・システム
岐阜ベーチャルリアリティによる3次元仮想空間の構築
名古屋高次機能ナノプロセス技術
京都先進電子材料の開発
京都工芸繊維昆虫機能を基盤とする生産物質利用
大阪光機能材料とフォトニクス情報システム構築
神戸光コンピューター、光IC
岡山インテリジェント材料の創成に関する組織化分子工学
広島超高速電子ビーム技術と、それを応用した高機能材料
山口次世代電子材料、
高度センシング技術
徳島窒化物フォトニクス半導体
九州先端電子・電力デバイスの開発とシステム化
九州工業極限環境対応型機械の基盤技術


go to TOP


1996/10/17 編集:片山敏之