ホーム(home)

  北星・原発問題を考える会  

  Hokusei "np_forum" discussing the nuclear power plant problems with you.

.. 道内各地で開催されるイベント(講演会等)ページからも本会の開催情報を検索することができます. ..

講演会リスト

講演会(2017)

    • 第29回 2017/05/27 (Sat. 16:30-18:00) 会場 C502教室(定員145名)
      • 講師: 小坂直人さん Kosaka, naoto, Professor of Faculty of Economics, Hokkai-Gakuen University(北海学園大学経済学部教授)
        「 放射性廃棄物最終処分場問題をどう考えるか 」 (ポスター)   講演概要
    • 第30回 2017/08/03 (Thu. 16:30-18:00) 会場 第2研究棟 第1会議室(定員50名)
      • 第30回記念シンポジウム 「 北星・原発を考える会の活動を振り返って 」 (ポスター)  
        • 基調報告1: 上野武治さん Prof. (Emeritus) UENO, Takeji, Hokkaido University(北海道大学名誉教授)
        • 基調報告2: 片山敏之さん Prof. (Emeritus) KATAYAMA, Toshiyuki, Hokusei Gakuen University(北星学園大学名誉教授)
      注:肩書きは講演当時のものです.

講演会(2016)

    • 第24回 2016/05/19 (Thu. 18:00-19:30) 会場 C502教室(定員145名)
      • 講師: 西尾正道さん Nishio, masamichi, Honorary director of Hokkaido Cancer Center (国立病院機構北海道がんセンター 名誉院長)
        「 ICRPが隠蔽する本当の放射線健康被害 ―長寿命放射性元素体内取込み症候群―」 (ポスター)   講演スライド
    • 第25回 2016/07/15 (Fri. 18:00-19:30) 会場 C502教室(定員145名)
      • 講師: 姫宮利融さん Dr. Himemiya, toshiaki(元稚内北星学園大学教授)
        「 原子炉圧力容器の中性子照射による脆化 ―フクシマより悪いシナリオ―」 (ポスター)   講演スライド,講演動画
    • 第26回 2016/10/14 (Fri. 18:00-19:30) 会場 C502教室(定員145名)
      • 講師: 熊木大仁さん Mr. Kumaki, hirohito(元北海道電力株式会社技術者・中央給電指令所勤務)
        「 電力系統の管理・運用から見た原発の闇 ―電力系統の運用を、実務経験から解説する―」 (ポスター )   講演要旨,講演動画
    • 第27回 2016/12/02 (Fri. 18:00-19:30) 会場 C502教室(定員145名)
      • 講師: 富塚とも子さん Mrs. Tomitsuka, tomoko(さっぽろ市民放射能測定所 はかーる・さっぽろ 代表)
        「 北海道に降った放射性物質を食べ物で測る ―”はかーる・さっぽろ”に寄せる市民の願い―」 (ポスター )   講演スライド(14ページ)
    • 第28回 2017/02/24 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師: 山本 行雄 さん Mr. Yamamoto, yukio(弁護士,原子力公害に取り組む札幌市民の会 代表)
        「放射能汚染防止法」はなぜ必要か ―原発による放射能汚染は公害である,罰則のある法律を制定しよう―」 (ポスター )   講演スライド(24ページ)
      注:肩書きは講演当時のものです.

講演会(2015)

    • 第19回 2015/05/22 (Fri. 18:00-20:00) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師:小山内 孝 さんMr. Osanai, takashi (しらかば福祉会 しらかば保育園 理事長)
        「全く必要なくなった核燃料サイクル ~危険になっている再処理工場と高レベル放射性廃棄物~」 (ポスター, 講演原稿(会員限定), 講演で話したかったこと(メモ)
    • 第20回[記念講演会] 2015/07/24 (Fri. 18:00-20:00) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師:桑原幹典 さん Prof.emer. Dr. Kuwabara, mikinori (北海道大学名誉教授)
        「人間と放射線 ~善しも悪しくも私たちは放射線環境下で暮らしている。ではどうしたら良いか?~」 (ポスター)  
    • 第21回 2015/10/16 (Fri. 18:00-20:00) 会場 C501教室(定員120名)
      • 講師:秋元信一 さん Prof.Dr. Akimoto, shin-ichi (北海道大学農学研究院 教授)
        「 放射能汚染地域の生物 ~放射性物質の影響はあるのか?~」 (ポスター)   講演スライド
    • 第22回 2015/12/18 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師:勝村 務 さん Asso. Prof. Katsumura tsutomu (北星学園大学 経済学部 准教授)
        「 原子力政策の形成と展開 ~政治・経済・マスメディア~」 (ポスター)  
    • 第23回 2016/02/17 (Wed. 18:00-19:30) 会場 C502教室(定員142名)
      • 講師:小野 有五 さん Prof.Dr. Ono, yugo (北星学園大学 経済学部 教授,北海道大学 名誉教授)
        「 原発再稼働をめざす原子力規制委員会の問題点 ~ずさんになっていく原発の適合性審査~」 (ポスター)   講演スライド
      注:肩書きは講演当時のものです.

講演会(2014)

    • 第14回 2014/05/23 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師:原 勲 さんEmer.Prof.Dr. Hara, isao (北星学園大学 経済学部名誉教授)
        「北海道経済とエネルギー政策 ~3.11後の選択~」 (ポスター, 要旨)   講演スライド(後半部分を重点的にお話しされた)  
    • 第15回 2014/07/25 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師:山口 博教 さん Prof.Dr. Yamaguchi, hironori (北星学園大学 経済学部教授)
        「3.11震災・原発事故後の社会変化 ~電力会社経営を中心に~」 (ポスター)  
    • 第16回 2014/10/03 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A603教室(定員248名)
      • 講師:内山 智 さん Prof.Dr. Uchiyama, satoshi (北星学園大学 短期大学部教授)
        「簡易型放射線測定器で測れるもの ~安い測定器ではだめなのか?~」 (ポスター)  
    • 第17回 2014/11/14 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師:高橋 百代 さん Prof. Takahashi, momoyo (北星学園大学 社会福祉部 教授)
        「原発大国, フランスの実情 ~我々は何を学ぶことができるのか?~」 (ポスター, 要旨スライド)  
    • 第18回 2015/02/20 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A703教室(予定)
      • 講師:杉岡 直人 さん Prof. Sugioka, naoto (北星学園大学 社会福祉部 教授)
        「原発事故被災者支援の経緯と課題 ~札幌市における取組から~」 (ポスター)  
      注:肩書きは講演当時のものです.

講演会(2013)

    • 第09回 2013/05/10 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A705教室(定員136名)
    • 第10回記念講演会 2013/07/05 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A705教室(定員136名)
      • (ポスター)
      • 第1部講師:野原 克仁 さん Dr. Nohara, Katsuhito(北星学園大学 経済学部専任講師)
        「環境経済学から考える原発政策」  
      • 第2部講師:小野 有五 さん Prof. Dr. Ono, Yugo(北星学園大学 経済学部教授,北海道大学 名誉教授)
        「泊原発・廃炉訴訟の現段階」  
    • 第11回 2013/10/04 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A705教室(定員136名)
      • 講師:河野 和枝 さんAsso. Prof. Kono, kazue (北星学園大学 社会福祉学部准教授)
        「原発事故と地域」 (ポスター)  
    • 第12回 2013/11/08 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師:上野 武治 さん Prof. Dr. Ueno, takeji (北星学園大学 社会福祉学部教授,北海道大学 名誉教授)
        「原発とタバコの共通性~原子ムラとタバコ村~」 (ポスター)  
    • 第13回 2014/02/14 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A703教室(定員140名)
      • 講師:古賀 清敬 さん Ass.Prof. Koga, kiyotaka (北星学園大学 文学部准教授)
        「キリスト教と原発問題」 (ポスター)  
      注:肩書きは講演当時のものです.

講演会(2012)

    • 第4回 2012/05/18 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A705教室(定員136名)
      • 講師:U. ネンシュティール さんProf. Dr. K.Ulrike Nennstiel (社会福祉学部教授)
        「ドイツの脱原発と再生エネルギー事情」 (ポスター)  
    • 第5回 2012/07/06 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A705教室(定員136名)
      • 講師:高木 信夫 さんProf. Dr. Takagi, Nobuo(前経済学部教授,北大名誉教授)
        「放射線による遺伝子損傷 」(ポスター)  
    • 第6回 2012/10/05 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A503教室(定員267名)
      • 講師:上野 武治 さんProf. Dr. Ueno, Takeji(社会福祉学部教授,北大名誉教授)
        「内部被曝と先天異常/健康障害」(ポスター)  
    • 第7回 2012/11/02 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A503教室(定員267名)
      • 講師:小野 有五 さんProf. Dr. Ono, Yugo(経済学部教授,北大名誉教授)
        「泊原発の活断層から見た危険性」 (ポスター)  
      • 参考サイト: ◆青山貞一・海渡雄一:泊原発の廃炉を求める会(札幌市)講演会
        http://eritokyo.jp/independent/sapporo2012-08-04-symposium.pdf
    • 第8回 2013/02/12 (Tue. 18:00-19:30) 会場 A503教室(定員267名)
      • 講師:高島 淑郎 さんProf. Takashima, Yoshiroh(経済学部教授)
        「韓国における原発の動向」 (ポスター)  
      注:肩書きは講演当時のものです.

講演会(2011)

    • 第1回 10/21 (Fri. 18:00-19:30) 会場 A503教室(定員267名)
      • 講師:片山 敏之 さんProf. Dr. Katayama, Toshiyuki(経済学部教授)
        「福島原発事故の災害情報と科学知識 」 (ポスター)
        (核反応データベース研究センター活動から。約40名という予想を超える参加者があり,20時頃終了しました。)
      • 案内が北海道新聞の10月13日朝刊23面に紹介されました。 Web版イベントにも
    • 第2回 12/09 (Fri. 18:00-19:45) 会場 A503教室(定員267名)
      • 講師:庵谷 晃 さんProf. Dr. Ioriya, Teru(社会福祉部教授)
        「放射性物質の生物凝縮など~事故が無くても原発を止めねば~」 (ポスター)   (水環境学、藻類生態学から)
    • 第3回 2012/02/14 (Tue. 17:00-18:30) 会場 A705教室(定員136名)
      • 講師:阿部 敏夫 さんProf. Abe, Toshio(文学部教授)
        「原発問題で浮き彫りになった世界」 (ポスター)   ~若者・地域文化・科学・企業など~
      注:肩書きは講演当時のものです.

      .. どうしんウェブ(北海道新聞) の道内各地で開催されるイベント(講演会等)ページからも本会の開催情報を検索することができます. ..