1996年度 大学公開講座「インターネットの体験学習」の準備ページです。
Page : 
       
       
       
       
       
       
公開講座資料
       Short History
情報処理センター http://www.ipc.hokusei.ac.jp/  
- 閲覧用ソフトの基本操作(はじめてWindows95を学ぶ人へ)
 
 
 - デスクトップとアイコン、ポップアップメニュー
 
 - マウスの操作(クリック、ダブルクリック、左ボタン、右ボタン、ドラッグ)
 
 - ウィンドウの構成要素の呼び名(タイトルバー、メニューバー、ツールバー、ステータスバー、縦や横のスクロールバー)
 
 - ウィンドウの移動、サイズの変更、ウィンドウを閉じる
 
 - 基本的な用語(Webサイト、Web/HTML文書、Web/URLアドレス、Webブラウザ、Webサーバー、ホームページ、標準の開始ページ)
 
 
- 閲覧用ソフトの体験学習スタート
 
 
 - インターネットの探検の基本、ハンドブック
  
  - 場所とは (http://www.ipc.hokusei.ac.jp/  ......)
  
 - ホームとは, スタートする時のページ
  
 - 戻る, 次
  
 - 読み込み中は,
 => 
   - 再読み込み
  
 - 
  
 
  - 履歴リストの参照、ジャンプ(G)
 
 - 場所(Webアドレス)を指定してページを開く
 
 - ブックマーク(B): お気に入りのページを保存する
 
 - 検索とは
  
   - あるテーマに関する情報を探す、ディレクトリ(D)
   
 - あるテーマに関する情報を探す、ネット検索(S)
  
 
  - Plug-In (様々な新しいデータを扱う)について
 
 
- 自分のホームページを作ろう
 
 
- 
はじめに戻る
- www.commerce.net/
 - www.isoc.org/iab
 - www.iana.org/iana/
 - www.cc.gatech.edu/gvu/user-surveys/
 - netgen
 - www.iijnet.or.jp/csj/data.html
 - www.wide.ad.jp
 - www.iaj.or.jp