Guide: [DBMS] [External] [Internal]
[Department]

- Last updated:
-
Access counter :
[since 16/09/1997]
Books on database:
Reference books:
- 小野 哲; Orale8 For Linuxデータベース導入実践ガイド, 技術評論社, 1999/?, \2980 +CD
- 石井達夫; PC-UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド, 技術評論社, 1999/?, \2880 +CD
Catapult, Inc, 小川晃夫訳; Microsoft Access97 ステップバイステップ, アスキー出版局, 1997/5, 3000円
飯沢篤志・白田由香利; データベースおもしろ講座, 共立出版, 1993
鈴木健司; データベースがわかる本, オーム社, 1998/10, 1500円
魚田勝臣・小碇暉雄「データベース」日科技連、1993、\3500
T. Lacy-Thompson; informix-SQL:4.0, Toppan, 1993
Won Kim; Introduction to Object - Oriented Databases, MIT press, 1990; 増永良文・鈴木幸市訳, 共立出版, 1996/11, 4500円
P. O'neil; DATABASE - principles, programming, performance -, Morgan Kaufmann pub., 1994
J. D. Ullman; principles of Database and Knowledge-Base
Systems, Vol.I, Vol.II, Computer Science Press, 1988
A.V. Aho, J.D. Ullman; Foundations of Computer Science (C Edition); Computer Science Press, 1995
J.E. Goldman; Applied Data Communications - a business oriented approach -, John Wiley & Sons, 1995
S. Khoshafian, A. B. Baker, R. Abnous & K. Shepherd; Intelligent Office -- Object-Oriented Multi-Media Information Management in Client / Server Architectures --; John Wiley & Sons, 1992
S. Garfinkel & G. Spafford; Practical UNIX Security,
O'Reilly & Associates, 1992; (ASCII pub., 1993)
Hansen; Database Management and Design,2e,
Prentice Hall, 1995; 0-13-398041-3, Y4670
Mcleod; Management Information Systems,6e,
Prentice Hall, 1994; 0-13-180951-2, Y4670
W. Stallings; Data and Computer Communications,4e,
Prentice Hall, 1994; 0-13-326828-4, Y4800
D. Comer & D. Stevens; Internetworking with TCP/IP,
Vol.I,3e, Prentice Hall, 1995; 0-13-227836-7, Y3890
シリーズ・経営情報システム(高原康彦 島田達巳 監修) 1993.3 日科技連出版社
- 経営情報システム(島田達巳 高原康彦 著)
- 販売情報システム(石渡徳弥 著)
- 生産情報システム(太田雅晴 古川 勝 著)
- 会計情報システム(青木武典 著)
- 人事情報システム(下崎千代子 著)
- 意思決定支援システムとエキスパートシステム(飯島淳一 著)
- 情報システムの分析・設計(國友義久 著)
- データベース(魚田勝臣 小碇輝雄 著)
- ネットワーク(出口 弘 著)
- 情報システムマネジメント(小暮 仁 是澤輝昭 島田達巳 著)
- ビジネス情報技術(高橋三雄 著)
- 情報システム構築の実際(戸田保一 著)
経営情報学講座(下條哲司・定道 宏・杉浦一平 監修) 1988.3
- 情報処理概論(定道 宏)
- 情報通信概論(下條 真司)
- 情報システム概論(宮崎 耕)
- 経営情報システム(下條 真司)
- 企業情報通信システム(松本 良治)
- 財務情報システム(宮崎 耕)
- 意思決定支援システム(布上 康夫)
- 情報数学(内田 幸夫)
- 経営工学(法雲 俊邑)
- 経営科学(定道 宏)
- 計算機言語(安田 聖)
- プログラミング技法(太田 幸一)
- 経営シミュレーション(吉田 茂)
- 統計分析システム(二宮 正司)
- モデル分析システム(平井 聖司)
- 情報管理システム(杉浦一平)
情報管理論
- 経営情報管理論 増補版 浦田宏昭 東洋大教授 実教出版 A5/282, 2200