HTMLとは
JavaScriptで、熊をたたくと、Ouch!と言うようにする
JavaScriptはwebページを動的にする簡単な方法を提供してくれます。
熊の画像をクリックすると、"Ouch!"というダイアログボックスが表示されるようにして見ましょう。
<h2><font color="pink">熊たたきゲーム</font></h2>
<img src="sbuc.gif" onClick="alert('Ouch!')">
JavaScriptで、熊をたたくと、倒れるようにする
熊の画像をクリックすると、更に、倒れるようにしてみましょう。
クリックした時の動作が複雑になるので、hit()という名前の関数にまとめることにします。
<h2><font color="pink">熊たたきゲーム</font></h2>
<img src="sbuc.gif" id="bear" onClick="hit()">
<script type="text/javascript">
<!--
var IMG = document.getElementById('bear');
function hit()
{
IMG.src = 'SB_down.gif';
alert('Ouch!');
}
//-->
</script>
JavaScriptで、熊を動くようにする
熊を動くようにするために、Animate()という関数を定義して、run()という関数で開始するようにします。
<h2><font color="pink">熊たたきゲーム</font></h2>
<img src="sbuc.gif" id="bear" onClick="hit()">
<script type="text/javascript">
<!--
var t = 0;
var IMG = document.getElementById('bear');
var myTimer = run();
function Animate(){
IMG.style.position = 'absolute';
IMG.style.left = Math.sin( t * 0.1 ) * 350 + 350 + "px";
IMG.style.top = Math.cos( t * 0.5 ) * 20 + 150 + "px";
t++;
}
function run()
{
var myTimer = setInterval('Animate()', 80 );
return myTimer;
}
function hit()
{
IMG.src = 'SB_down.gif';
alert('Ouch!');
}
//-->
</script>
JavaScriptで、倒れた熊を止める
このままでは、熊がクリックされても、動き続けて変です。アニメーションを止めるには、JavaScriptのclearIntervalという関数を使います。
<h2><font color="pink">熊たたきゲーム</font></h2>
<img src="sbuc.gif" id="bear" onClick="hit()">
<script type="text/javascript">
<!--
var t = 0;
var IMG = document.getElementById('bear');
var myTimer = run();
function Animate(){
IMG.style.position = 'absolute';
IMG.style.left = Math.sin( t * 0.1 ) * 350 + 350 + "px";
IMG.style.top = Math.cos( t * 0.5 ) * 20 + 150 + "px";
t++;
}
function run()
{
var myTimer = setInterval('Animate()', 80 );
return myTimer;
}
function hit()
{
IMG.src = 'SB_down.gif';
clearInterval(myTimer);
alert('Ouch!');
}
//-->
</script>
問題:熊の動く速さを変えるにはどうすれば良いでしょうか?