040701- |
[2004年8月5日作成]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0701虹の橋わたってすぐ 本日強風が吹き,天気も不順でした。多少沈みがちな気持ちが現れているでしょうか |
0703南郷7丁目 一見何の変哲もない木ですが実は...(続く) |
0710(つづき)バリアを取り込む木 障壁を押しのけるのではなく,かといって屈することもなく,ただそれをも自然に取り込み成長する生命。すべからくこうありたいものです |
0710(つづき) こんな外見です。この木(たぶんポプラ)の存在は以前卒業生のH田さんに教えてもらいました。普段はこのあたりからサイクリングロードに入るのですが,いつもの道からは死角になっていてわかりませんでした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0710後ろ姿も懐かしく 卒業生のS野君とすれ違いました。これから自転車に乗って仕事に行くとのことですが,話に気をとられていて,別れてからあわてて後ろ姿を撮影 |
0713環状通 タチアオイという花が咲いてました。まずまずの天気が続いています |
0714大学通用門横 定点観測 |
0714大通り納涼ビアガーデン まもなくさっぽろ夏祭りの目玉,大通りビアガーデンがオープンします。大通り5丁目から10丁目くらいまでビール会社ごとにボアガーデンが開かれます。だいたい20日間くらいしかオープンしないのですが,今年は暑くなりそうな予感がするので大盛況かな |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0714おむつをした猫 すぐ横にニャンコ先生の家というワゴン車が止まっていました。話を伺う余裕が無かったのですが,おむつをしていざり歩きをする猫を初めてみました。事故にあったのでしょうか |
0714大通公園3丁目 噴水前。大分暑くなってきたので,やっとこの時期おなじみの光景がみられました |
0714大通り2丁目 今年,雪で作ったピラミッドが出現しました。新たな夏祭りの観光イベントになりそうです. |
0715厚別川河川敷 タンポポが生えていたパークゴルフのコースがオープンしたようです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0716顔を出す犬 サイクリングロードを通ると,時々窓から顔を出す犬を見かけます。最初は置物かと思ってましたが,今回他の犬に吠えるところを初めて見ました |
0723サイクリング橋 鴨もあまり見かけません。草の丈が急に伸びたように見えます。暑くなったせいでしょうか |
0723混雑するススキノ この日豊平川で花火大会があり,そこからの人だと思うのですが,ススキノに人があふれかえってました。コンパの二次会へ向かう途中です |
0723卒業生のコンパ 卒業後5年目になると学生とは大分雰囲気が変わります |
![]() |
![]() |
||
0731虹の橋 本州並の暑い日が数日続いています。「とりあえず最高気温は30度,でも朝晩涼しい」という北海道の夏パターンでなく,夜も寝苦しいんです。昨日はなんと最高気温33度。この場所では蝉がやかましく鳴いています。何年ぶりでしょうか |
0731池袋ジュンク堂 池袋のホテルで,近くの大きな書店を聞いたらここを教えてくれました。7階までありますが,レジは1階ここにしかありません。各階には案内のカウンターはありますがレジがないんです。代わりに結構多くの椅子と机があり,座って立ち読み(?)が出来るようになっています。ゆっくり選びなさいということでしょうか。珍しいと思います。写真はレジですがずらっと店員さんが並んでいるのは壮観でした |