040601- |
[2004年6月27日作成]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0601花に囲まれたあずまや 南郷16丁目付近 |
0601白石東冒険公園前 ライラックがまだまだ咲いています |
0601高い空 これから北海道は一番いい時期になります。爽やかでほどよく暖かく晴天の日が続きます |
0601厚別川河川敷 虹の橋の下はパークゴルフのコースになっています。最近全てこうなったのですが,何故が使用禁止になっているらしく,ぺんぺん草ならなぬタンポポが生えてます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0601大学通用門横 定点観測。初夏です |
0603虹の橋 空がどこまでも青い日です |
0603救急車 救急車がサイレンを鳴らしてきて止まりました。おなじみの店の前だったのですが,担架が店内に運び込まれていきました。周りで「薬じゃ直らなかったんだね」の声 |
0609南郷8丁目付近 いい天気が続きます。桜はすっかり消えました(0519と比べてください) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0611武庫川女子大 関西出張です。本日(元)台風が通過するということで,雨模様ですが,ラッキーなことに傘を一度もささずに済みました |
0611マルチメディア館 教育の情報化フォーラムに参加するために来たのでした |
0611神戸にいる卒業生と 嵐の中の再会。この時も傘不要 |
0612川の上の駅 おっ,という感じでした。武庫川駅は川の上にあるのです。こっちでは普通なのでしょうか |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0612甲子園会館 昭和初期には東の帝国ホテル,西の甲子園ホテルと並び称された甲子園ホテルを武庫川大学が譲り受けたものだそうです。ツアーがあったので見てきました |
0615大学通用門横 定点観測。昨日真夏日,今日は最高で18度とのこと |
0618動かないカラス 朝いつものようにサイクリングロードを歩いていて,ガードをくぐってすぐに白線のすぐ脇にカラスがいました。見つめても全く動かなかったので置物かと思いましたが,カメラを取り出すといやそうに20cmばかり移動したのでした。病気? |
0623まもなく大学 台風一過快晴という本州の予報とはうらはらに,なんだか今時の北海道らしくないさえない天気が続きます |
![]() |
|||
0623囚われのピッコロさん 我が家の6代目セキセインコ,ピッコロの話。いつもカップの縁に泊まってウーロン茶や水を飲むので,そのつもりで手折りのゴミ箱に乗ったら...子どもらと大爆笑しました。もう一回やるかな?と待っていたら,やってくれました |