040301-

[2004年3月30日作成]


040303-065610 040303-200034 040304-113403 040306-065004
0303虹の橋
気温が下がったせいか道路がつるつるに凍ってしまいました
0303感謝の会
(一応)退職される4名の先生方への感謝の会でした
0304手稲ハイランドスキー場
また来てしまいました
0306月寒川
寒い日が続いたのでまた川が凍り始めています
040306-131151 040308-081936r 040308-153103 040309-142729r
0306ゼミ合宿の相談
3年生が場所を決めていました。4年生も混じっていますが
0308ゼミ合宿(その1)
バスでルスツへ。今度は誰も遅刻しませんでした
0308ゼミ合宿(その2)
ルスツスキー場の最高峰イソラにて。雪が時折強く降るのでした
0309ゼミ合宿(その3)
もうそろそろスキー・スノボも終わりという頃にスノボの板だけが降りてきました。図の☆の子(我々とは無関係)が流したのでした
040309-152002 040309-165635 040312-072227 040313-151159r
0309ゼミ合宿(その4)
スノーモービルにも乗ってみました。初めて乗って興奮したせいでしょうか,コースを間違えてえらく遠くまでいってしまいました(小生だけ)
0309ゼミ合宿(その5)
帰りのバスの中で。一番喜んでいる最後尾の3名は無関係な子たちですが,ノリがいいというか一緒に盛り上がってくれました。我々は実はへとへとでした
0312虹の橋から
大学を見たところです。またたっぷり雪が降りました。ただ黄砂の影響で雪がきれいでないのが残念
0313北星心理学フォーラム
ゼミ生です。撮影時に見あたらなくて1名合成しました
040313-152327 040315-123102 040317-065340 040317-070016
0313心理学フォーラム
T先生とA先生お二人の臨床家のトークが今回のメインイベント。予定とちがってびっくりしました
0315卒業式
またまた厚生年金会館です。今年は胴上げされました。小生は真っ先に上げられたのでなんだかわからなかったのですが,女性のG先生もこのとおり(1.1Mb)。さらには今年退職されるA先生も,学部長も次々に血祭りにあげられ全員が犠牲者に
0317また雪
それでもサイクリングロードだから自転車に乗る人がいるんです
0317虹の橋
道路が凍ってつるつるなんですけどね
040317-070726 040318-071123 040318-072022 040319-091127
0317大学通用門横
定点観測
0318南郷19丁目付近
また雪がちらつきました
0318大学通用門横
定点観測
0319学科FD宿泊研修
そりゃあ温泉地でしたが,ちゃんと研修もやりました
040319-145154 040319-163546 040319-163620 040321-132858
0319卒業生のプレゼント(その1)
宿泊研修から帰ってみると,大きな荷物がありました
0319卒業生のプレゼント(その2)
ポップコーン製造器。これがおもちゃのような感じですがなかなかどうして。動画です(4.5Mb)
0319卒業生のプレゼント(その3)
椅子におさまるマッサージ器です。気持ちよく利用させて頂いてます
0321マウントレースィスキー場
夕張にあるスキー場です。子どもと二人できました。卒業生にここの招待券をもらったので喜んで来ました。が,ちょっとスキー場としては未整備なところがあります(駐車場までの道路が舗装されていないなど)。この界隈では最大のスキー場です。むちゃくちゃ急なコースがないので,スノーボーダーが結構います。すべりやすいです
040321-155237 040322-090256 040322-090847 040322-115100
0321ひまわり(その1)
宿泊したやたら広い部屋ですが,元夕張北高を改築したものです。教室だもの広いはず。泊まりがけでゆっくり滑ろうというわけです
0322ひまわり(その2)
外観です。食事が大変豪華でした。肉がたっぷりで若い人は大喜びでしょう。格安といえます。すべてセルフサービスですが
0322マウントレースィスキー場
駐車場へ向かう途中の様子。ね,未舗装でしょう?札幌周辺ではここだけですね。おまけに土日は有料だといいます。これも札幌圏ではここだけじゃないでしょうか
0322幸せの黄色いハンカチ思い出広場
撮影に使われた小屋があり,その中にはこのように黄色い証紙がおいてあって願掛けなどされています。部屋中真っ黄色。動画です(3.4Mb)
040324-161008 040325-164930 040329-070611
0324厚別川
虹の橋から見下ろすと雪が上流からたくさん流れてきてました
0325ゼミ合宿3年
定山渓ビューホテルに到着してほっとしているところ
0329大学通用門横
定点観測。本日札幌の積雪量0が宣言されました。もちろん道端にはごらんのようにまだたっぷり雪が残っていますが



戻る