 |
 |
 |
 |
0301エーデルエフ札幌 学科最若年T先生の結婚披露パーティです |
0302手稲ハイランドスキー場 札幌市内のスキー場です。札幌オリンピックの時は男女大回転の会場になりました。当日晴れの天気予報なのに,山頂は吹雪。リフトがとまり,ロープウェイでやっとあがってきたところ,うまいこと晴れたので撮影。女子大回転コースはアイスバーンでした |
0304サイクリングロード 南郷13丁目。サイクリングロード内を除雪車が動いているのを初めてみました。今日は10cm程降ったのでした |
0305サイクリングロード また今日も早朝は雪。7,8cmは積もりました。その中をものともしない自転車の人 |
 |
 |
 |
 |
0305サイクリングロード 南郷20丁目位に来るとからっと晴れたので,つい一枚 |
0312サイクリングロード 南郷11丁目付近。だいぶ雪解けが進んでサイクリングロードにもアスファルトが見えてきました |
0313サイクリングロード と,思った次の日にまた冬に逆戻りした感じです |
0313サイクリングロード 除雪車まで出動するくらい降ったのでした |
 |
 |
 |
 |
0314卒業式 今年も厚生年金会館。今年から短大も一緒です。また一転して春の陽気になりました。祝福されてます |
0314卒業記念パーティ 今年の卒業生と。色紙他もらって感激。教師冥利につきるというもんです |
0315自宅玄関 昨日もらった花を子どもに生けさせました |
0315研究室 昨日もらった贈り物はコーヒーメーカーでした。エスプレッソもできる優れものでしたが,使い方が難しくて苦戦しました... 小生コーヒー好きなんです。前のコーヒーメーカーが水漏れしてたのをちゃんと見てた人がいたんですね。色紙も並べて撮影しました |
 |
 |
 |
 |
0315心理学フォーラム 休憩時間の様子です |
0315心理学フォーラム 本学教員S先生の発表です |
0316中山峠 あげいもで有名な道の駅の望洋中山が当面閉鎖ということです。ニセコ,ルスツへ抜けるときはかなりの人が立ち寄るのですが,現在はこの通り雪に埋もれてました |
0315心理学フォーラム フォーラム終了後ゼミの学生・卒業生と。合成してます |
 |
 |
 |
 |
0316ニセコアンヌプリスキー場 向こうに見えるのが蝦夷富士とも言われる羊蹄山です。この日天気は良かったのですが強風で,この位置より上のリフトが運休してました。ニセコアンヌプリ山には3つのスキー場が頂上付近でつながっていますが,今日はアンヌプリだけで我慢 |
0317日の出は羊蹄山の向こうから ペンションアマンダンのベランダから撮影。泊ったところはフランス料理のフルコースが売りのペンションでした。とても美味しかったですよ。今日は快晴,無風で頂上付近でスノボを堪能。天気がよいのが災いして下の方のゲレンデはちょっと雪質が悪くなっていましたので |
0319大学グラウンド脇 また雪が降りました。日中ひどく降ったのでした |
0319大通公園 送別会の帰りです。手前のフェンスは雪祭りの名残で臨時のものです(たぶん) |
 |
 |
|
|
0319地下街 オーロラタウンという大通駅とテレビ塔とを結ぶ地下街にセキセイインコを大変大きなガラスケースに入れて飼っているところがあります(丸井デパート前)。多少酔って帰る途中,こんな風にカーテンで仕切られていて,え?何?と思ったのでした。カーテンをずらして覗いてみると,いつものようにセキセイインコが多数止まり木にとまってました。家で飼うのと同じように心配りしてるんだと感心 |
0331札幌国際スキー場 天気がいい日が続きますが,昨日朝は雪が積もるほど降ってましたんで,今年度最後のボードに来ました。麓はさすがにべたついた雪でしたが,山頂はまだパウダー。充分堪能できました |