 |
 |
 |
 |
0401厚別川河川敷 ほぼ雪が消えました。パークゴルフ場になってます |
0402家のベランダ 天気が良かったせいか,こんなに早い時期に札幌でも蚊柱が立ちました。蚊にピントがうまく合わせられませんでしたが,上方の黒い点がそうです |
0406宿泊オリエンテーション(定山渓) 前日の入学式の次の日にさっそく宿泊オリエンテーション。オリター企画のリクリェーションの時間。まずは学籍番号利用のビンゴゲームから |
0409オリエンテーション 宿泊オリエンテーションの時にも軽く説明をしましたが,念には念をいれてと |
 |
 |
 |
 |
0411万生公園(南郷7丁目)横 何で車にマネキンの首だけが。朝っぱらとはいえびっくりしました |
0411大学(グランドからの撮影) 第一研究棟と第二研究棟を二階の渡り廊下がつなぐようになりました |
0411大通公園 テレビ棟もお色直し |
0420南郷7丁目サイクリングロード上 桜はまだちょっと。あと一週間位ですか |
 |
 |
 |
 |
0420厚別川河川敷 ついにパークゴルフ。土曜日なので観戦する人も。犬はあさっての方を向いてますが。やっぱり興味ないんですかね |
0422南郷16丁目付近 桜の開花の様子を見るために上を向いて歩いていたら,ふと高圧線の鉄塔に小さな黄色い風車が7,8個ついているのに気づきました。普段歩いているサイクリングロードからは他の鉄塔が見えないので確認できないのですが,これって必然性があって付いているのでしょうか?まさか誰かの20m近くよじ登っての悪戯? |
0422大学中庭 中庭の桜も咲き始めました。でも開花宣言はまだです。途中のサイクリングロードも気が早いのはすでに咲き始めていますがまだまだつぼみが堅そうなものも多数 |
0423自宅の桜 まだぱっと開いてません。木(気)が小さいから? |
 |
 |
 |
 |
0427万生公園 朝のラジオ体操は,大きな桜の木の下で |
0427南郷7丁目付近 このあたり,サイクリングロードの両脇に桜があるところがあり,いい気持ちでウォーキングできます。今日のような天気のいい土日はたくさん人がでてきますが,何とか誰もいない時を見計らって撮影 |
0427暁サイクリング橋から 鴨も気持ちよさげに泳いでます |
0427虹の橋 札幌ドームの屋根が見えます。直線で約3km位離れていますが一応平地からも見えるんだからドームは大きいですね。 |
 |
 |
 |
|
0427大通公園 噴水始動。昨日からだそうです |
0427大通公園 おなじみとうきび売りも,昨日から。天気がいいので公園にはたくさん人が集まっています。もう17時過ぎなのにまだ暖かい!からですね |
0427大通公園 サッカーワールドカップまであと34日 |