 |
 |
 |
 |
0630虹の橋 天気がよくなりました。手前に写っている女性は卒業生です |
0630南郷18丁目付近 花・花・花 |
0630南郷13丁目付近 |
0630南郷7丁目付近 |
 |
 |
 |
 |
0630南郷7丁目付近 |
0630南郷7丁目付近 |
0627南郷18丁目付近 |
0628南郷7丁目万生公園 グラウンドの中にも花壇があります |
 |
 |
 |
 |
0620大学6号館脇 7号館建築中 |
0610子どもの撮影 体の不自由な人たちも参加しています |
0616南郷13丁目付近 こんどはアヤメです。札幌は昨日衣替えでした。最近暑いので他の地域のように6月1日にすることもあるようですが |
0612大学そばの公園 雨あがりの初夏 |
 |
 |
 |
 |
0608卒業生コンパ YOSAKOIの最中でも飲むときは飲む。東京から札幌に一時帰省した卒業生とその同級生と |
0608YOSAKOIソーラン会場 狸小路前 踊りはYOSAKOIの2大原則「手に鳴子を持って踊る」「曲にソーラン節のフレーズを入れる」に従い,四分半以内に完結することとなっています。土日の民放テレビはどこもかしこもライブ放送するみたいです。特にSTVは何時間もずっとだそうです |
0608YOSAKOIソーラン会場 4プラのちょい先 10年目にして,5日間,33会場に分かれて408チーム4万1000人が舞う,とんでもなく大きな祭りになってしまいました。道内各地から参加するのはもちろん,道外からも32都府県から43チームが参加,さらに来年のワールドカップ関連で日韓合同チームも出来るとのこと |
0604南郷18丁目付近 ライラックのまわりを白いツツジが囲むように咲いています。これから夏が終わるまで北海道は最良の季節です |
 |
 |
 |
|
0602札幌ドーム外 上方に突き出ているのが展望台です。市内を一望できるとのことです |
0602札幌ドーム内 22,000人のオープンセレモニー |
0602札幌ドーム前歩道橋 ついに札幌ドーム完成しました。日本で2番目に大きいドームだそうです最大で5万人程収容できるそうです |