問題: | 選択肢から選ぶプログラム |
---|---|
所属する学科と現在履修中の科目を回答して, 選択したものが一目で分るように表示するソフトウェアを作成する. | |
藤本壱「Delphiで作るWindowsプログラム」サイエンス社、第3章を参照 |
オブジェクト名 | Nameプロパティ | 役割 |
---|---|---|
フォーム1 | Form1 | プログラム専用の窓 |
ラジオグループ1 | RadioGroup1 | "学科グループ"を配置 |
ラジオボタン1〜6 | ItemIndex | RadioGroup1のプロパティとして設定 "学科名"を選択 |
グループボックス1 | GroupBox1 | "(履修)科目グループ"を配置 |
チェックボックス1〜6 | CheckBox1〜6 | 順に"科目名"を表示, 個数を増やしてもよい |
ボタン1 | Button1 | 選択確認ボタンと, 学科名の表示ボタンを兼用 |
ボタン2 | Button2 | クリアボタン |
ラベル1 | Label1 | 使い方の表示と, 選択された科目名などの表示を兼用 |
オブジェクト | プロパティ | 値 | 備考 |
---|---|---|---|
フォーム1 | Caption | 例題8 | 窓のタイトル |
ラジオグループ1 | Caption | 学科グループ | グループ名 |
グループボックス1 | Caption | 科目名グループ | グループ名 |
チェックボックス1 | Caption | 文学 | 1番目の科目名を表示 |
チェックボックス* | Caption | 以下同じ | *番目の科目名 |
ボタン1 | Caption | 選択データの確認 | 確認ボタンのイベントハンドラ |
ボタン2 | Caption | クリア | クリアボタンのイベントハンドラ |
ラベル1 | Caption | 確認ボタンをクリックして下さい | 使い方のメッセージ |